最新更新日:2024/06/23
本日:count up95
昨日:443
総数:1850721
ともに生きる

3年生 5時間目の授業 10月13日(金)

3年生の5時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は英語、3組は理科、4組は美術、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4時間目の授業 10月13日(金)

2年生の4時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は国語、3組は社会、4組は英語、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4時間目の授業 10月13日(金)

1年生の4時間目の授業の様子です。

1組は音楽、2組は国語、3組は社会、4組は理科、5組は数学、6組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

3年生 3時間目の授業 10月12日(木)

3年生の3時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は社会、3組は美術、4組は国語、5組は音楽の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 10月12日(木)

2年生の3時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は体育、3組は英語、4組は体育、5組は体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 10月12日(木)

1年生の3時間目の授業の様子です。

1組は家庭、2組は技術、3組は数学、4組は英語、5組は英語、6組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

3年生 3時間目の授業 10月10日(火)

3年生の3時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は理科、3組は国語、4組は社会、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 10月10日(火)

2年生の3時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は数学、3組は音楽、4組は英語、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 10月10日(火)

1年生の3時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は社会、3組は英語、4組は家庭、5組は技術、6組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達 10月10日(火)

今日から後期のスタートです。
後期始業式を行った後、表彰伝達、生徒会認証式を行いました。
また気持ちを新たにスタートです!!
画像1 画像1

10月10日(火)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

本日のソフトボール部

夏から犬山中学校と合同チームを組み、少ない練習のなかチームとしての組織作りをしてきました。互いに個に依存するのではなく、チームとしての勝利に努めました。
結果、準優勝まで勝ち上がることができました。
合同チームとしていい刺激を受け、強いチームと試合することができた経験は今までになかったことだと思います。

ソフトボールができる喜び。できることへの感謝。
自分たちだけでチームが成り立たない今、様々な経験の中で実感してくれているでしょう!


11月3日にある県大会に向けて、次は動き出します!
自分たちの思いを練習。試合にぶつけていきましょう!
頑張れ!城東.犬山ソフトボール部!!
画像1 画像1

今日の野球部

画像1 画像1
本日は、城東中学校にて、OB戦を行いました。

久しぶりに3年生と野球ができました。まだまだ投げる球や走塁技術、攻撃面でも今のチームに活かせることがたくさんありました。ありがとうございました。また、高1から高3のOBの姿も見られました。城東中学校の野球部で共に過ごした仲間たちと、こうして再会ができることはとても貴重な機会だと思います。改めて、野球を通してできたつながりを感じました。

現チームは来週から公式戦が始まります。今日、スクイズから得点が取れたことは収穫として、失点した場面を振り返り、どういう守りが必要なのかを考えて来週を迎えましょう。

頑張れ!城中野球部!!

本日のソフトボール部

画像1 画像1
 2時間に及ぶ長期戦の末、16対4で蟹江中にコールド勝ちし、県大会出場が決定しました!
ピッチャーは1人で2日間で3試合投げ切りました。決勝戦の相手は元気クラブです。

本日のソフトボール部

画像1 画像1
 17対5で、犬山南部中にコールド勝ちしました。
明日は9時から蟹江中と準決勝です。あと1勝で県大会出場が決まるので、チーム一丸となって頑張ります。

本日のソフトボール部

画像1 画像1
 西尾張中学生女子ソフトボール選手権大会の2回戦で、扶桑北中と対戦しました。
犬山中との合同チームですが、みんなで声をかけ合って、とてもいい雰囲気で試合ができました。
16対0でゴールド勝ちでした。これから準々決勝で犬山南部中と試合です。

管内駅伝

画像1 画像1
管内駅伝終了しました。皆頑張ってくれました。お疲れ様でした。

駅伝大会

画像1 画像1
スタートの様子です。選手の皆さん、頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 5時間授業
3/13 2年進路説明会

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270