ともに生きる

2年生 2時間目の授業 2月7日(水)

2年生の2時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は数学、3組は社会、4組は国語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2時間目の授業 2月7日(水)

1年生の2時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は国語、3組は体育、4組は体育、5組は美術、6組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6時間目の城東中学校 2月6日(火)

6時間目は、各学年それぞれの活動となりました。

画像1 画像1

2月6日(火) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

2月5日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

いのちの授業 2月2日(金)

3年生に向けて、「いのちの授業」を行いました。

自分たちにとって大切な内容ということで、興味津々、真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1

2月2日(金) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

3年生 1時間目の授業 2月1日(木)

3年生の1時間目の授業の様子です。

1組は技術、2組は家庭、3組は数学、4組は英語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 2月1日(木)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は数学、3組は国語、4組は理科、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1時間目の授業 2月1日(木)

1年生の1時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は国語、3組は体育、4組は体育、5組は音楽、6組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 3時間目の授業 1月31日(水)

3年生の3時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は理科、3組は家庭、4組は国語、5組は技術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4時間目の授業 1月31日(水)

2年生の4時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は社会、3組は英語、4組は数学、5組は美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 1月31日(水)

1年生の3時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は音楽、3組は数学、4組は英語、5組は英語、6組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

1月30日(火) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

1月29日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

1月26日(金) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

3年生 3時間目の授業 1月25日(木)

3年生の3時間目の授業の様子です。

本日私立一般3日目です。明日からはまたいつものように皆登校します。
卒業まであと27日です!
画像1 画像1

2年生 3時間目の授業 1月25日(木)

2年生の3時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は体育、3組は英語、4組は体育、5組は体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 橋渡しの会
3/5 3年修了式

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270