最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:521
総数:1851485
ともに生きる

3年生 3時間目の授業 1月11日(水)

 3年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は社会、2組は理科、3組は数学、4組は音楽、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 1月11日(水)

 2年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は国語、2組は家庭、3組は理科、4組は数学、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 1月11日(水)

 1年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は英語、2組は理科、3組は保健体育、4組は保健体育、5組は保健体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 3時間目の授業 1月10日(火)

 3年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は理科、2組は社会、3組は数学、4組は英語、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 1月10日(火)

 2年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は国語、2組は英語、3組は音楽、4組は美術、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 1月10日(火)

 1年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は保健体育、2組は保健体育、3組は国語、4組は技術、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会 表彰伝達3 1月10日(火)

 冬休み前集会で、表彰伝達を行いました。

 2022年度愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会の表彰を行いました。

 金管8重奏が銀賞でした。

画像1 画像1

冬休み前集会 表彰伝達2 1月10日(火)

 冬休み前集会で、表彰伝達を行いました。

 2022年度愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会の表彰を行いました。

 打楽器5重奏が金賞でした。

画像1 画像1

冬休み前集会 表彰伝達1 1月10日(火)

 冬休み前集会で、表彰伝達を行いました。

 2022年度愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会の表彰を行いました。

 サキソフォーン三重奏が金賞でした。
画像1 画像1

今日の野球部【練習初め】

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。

本日は2023年の初練習でした。

犬山の成田山までランニングで行き、必勝祈願をしました。おみくじも引いて、大吉の生徒もちらほら…

帰校後は少しボールを使って練習しました。久しぶりにボールを投げたり、打ったりしました。もっともっと一球への執念を持って練習に取り組みたいです。

新年を迎えて新しい気持ちで臨むのはもちろんですが、新チーム発足時に決めた目標を忘れないで日々の練習に励んでいきます。

昨年同様、たくさんの方に支えていただきながらの活動です。特に、保護者の皆様におかれましては、お世話になります。今年もよろしくお願いします。

頑張れ!城中野球部!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(在校生登校)

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270