ともに生きる

3日目の朝食

画像1 画像1
若狭湾青少年自然の家での食事は今回で最後です。今日はオムレツ、鯖の塩焼きでした。「トビーのレストラン」の皆様ありがとうございました。
画像2 画像2

自然教室3日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。天候は晴れ、風も心地よいです。外ではツバメが飛び交っていました。
もうすぐ起床時刻です。昨晩はみなぐっすりと眠ることができました。3日目もいい活動にしていきます。

日が暮れてきました

画像1 画像1
少しずつ夕暮れが近づいてきました。今日の夜の活動はスタンツ(各学級の出し物)を行います。4月からこれまでの学級の団結を発表します。

2日目の夕食です

画像1 画像1
夕食はビーフカレーでした。昨日のカレーはチキンカレーでした。手洗いをしっかりしたり、ビニール手袋使ったりして感染症対策もしています。

スタンツ練習

夜のスタンツに向けて最後の練習です。
各クラス、どんな発表になるかとても楽しみです!
画像1 画像1

オリエンテーリング

画像1 画像1
2日目午後の活動はオリエンテーリングです。学級の生活班でポイントを探します。

2日目昼食

画像1 画像1
昼ごはんは豚骨ラーメンでした。

海の選択活動「砂の造形」

画像1 画像1
海の選択活動「砂の造形」です。
みんなで決めたデザインの造形物をクラスごとに制作しています!
完成まで、頑張るぞ!

海の選択活動

画像1 画像1
今日、昨日の波が少しだけ残っているため、カヌーは出港と着岸が難しいです。時間を追うごとに慣れてきました。

海の選択活動

画像1 画像1
カヌーとボートの活動です。

本日の学校  6月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も城東中学校の一日がはじまりました。
先生の問いかけにつぶやきながら考える姿、友達と一緒に考える姿が見られます。そして、音楽室からはリコーダーの美しい音色が聞こえ、今日の城東中学校も通常通りスタートです!!

海の選択活動

画像1 画像1
準備運動を行い、所員の方から説明を受けました。安全に楽しく活動していきます。

2日目の朝食

画像1 画像1
2日目の朝食です。フルーツグラノーラもありました。

朝のつどい

自然教室2日目。朝のつどいです。
今日は、海の選択活動、オリエンテーリング、スタンツと盛りだくさんです。
風は昨日ほど強くなく天気も良いので、思う存分活動できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のつどい

画像1 画像1
集いの広場で朝のつどいを行いました。

若狭自然教室2日目

画像1 画像1
おはようございます。起床時間となりました。
今日も天気も良く、波も穏やかになり海の活動日和です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 橋渡しの会
3/6 3年修了式

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270