最新更新日:2024/06/22
本日:count up23
昨日:443
総数:1850649
ともに生きる

救急法

犬山消防の方にお越しいただき、緊急時に備えて心肺蘇生について研修をしました。

様々な場面を想定して、全職員が実際に体験しました。

また、アナフィラキシーが起きたときの訓練も実施し、緊急時の実際の動きを皆で再確認しました。
画像1 画像1

管内陸上大会

画像1 画像1
閉会式を終えて学校に帰ります。
少ない練習期間でしたが多くの生徒が自己ベストを更新することができました。
今回の経験、反省を忘れることなく明日から各自の
部活動に取り組みます。

とても暑い中でしたが多くの方々に応援に
来ていただきました。
ありがとうございました。

図書館の様子

今年度になって、図書館利用者数・本貸し出し数が昨年の同時期の3倍増加しました。

授業で図書館を活用する時間が増加したこと、昼放課の自由時間を確保したことがよい結果をもたらしています。
画像1 画像1

オオスカシバ

校内のヒメクチナシの木に、体長5センチのオオスカシバの幼虫を3匹見つけました。

成虫になると姿形が大きく変わります。

よく蜂と間違えますが、蛾です。
画像1 画像1

登下校指導

自転車での登下校のルール・マナーについて、校区に出かけて現地で指導をしています。

けが・事故がないように、安全に気をつけて登下校しましょう!
画像1 画像1

研究授業

1・2年生で、教育実習生が社会と道徳の研究授業を行いました。

資料や発問を工夫し、生徒一人一人の意見を活かそうとしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ヒメクチナシ

夢広場のヒメクチナシの花が咲きました。

校内に20株ほど植えてあります。

純白できれいな花です。

花言葉には「幸せ」という意味があるそうです。

これから幸せの花がどんどん咲きます!
画像1 画像1

教育実習

教育実習生が授業を行いました。
多くの先輩からアドバイスをもらって学んでいきます。
画像1 画像1

女子卓球部

1日(土)に夏季江南卓球大会が開催されました。
女子2・3年生の部では3年生が全ての賞を、2年生は2位と3位となることができました。
また、この大会で全体的に成果が見られ、日頃の成長を感じることができました。
画像1 画像1

管内陸上選手激励会

6月8日(土)に開催される管内陸上大会に向けて、選手激励会を開催しました。

城中の皆が応援しています。

がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 表彰

全校集会で表彰がありました。

多くの部活動で活躍する姿が見られました。

■ ソフトボール部 
 第43回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会 第3位
 春季犬山市民ソフトボール大会 優勝
■ 女子バレーボール部
 春季犬山市民バレーボール大会 優勝
■ 野球部
 第63回中日少年軟式野球大会 優勝
■ 水泳部
 女子 尾北支所中学校春季水泳大会 優勝
 男子 尾北支所中学校春季水泳大会 第3位
■ 吹奏楽部
 響け未来の音楽家西尾張吹奏楽コンテスト 優良
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリー

夢広場に生徒が植えたブルーベリーに実が実ってきました。

ラビットアイ系の3品種です。

6月末には食べられそうです。

お楽しみに!
画像1 画像1

委員会活動

今日は授業後に委員会活動がありました。
各学級の代表が、議員会、学級代表者会、委員会に分かれて活動しました。

各委員会では、キャンペーンなどの具体的な活動について話し合われました。
生徒一人一人がアイデアを出し合って活動の中身を決めていきます。

学級代表者会では、学校生活の目標となるスローガンなどが話し合われました。
話し合いの様子から、皆さんの真剣な気持ちが伝わってきました。

生徒皆さんの力で、どんどん学校が活性化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

吹奏楽部がひかり学園で交流をしたときに、ひまわりの苗をいただきました。

そこで生徒と一緒に夢広場にひまわりを植えました。

生徒の皆さんと同様、大きく育ってほしいです。

画像1 画像1

生徒会活動

陸上選手激励会、体育大会に向けて城中コール・ソーラン節の練習がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA資源回収

30度を超える猛暑の中、地域の皆様、保護者の皆様、生徒の皆さん、先生方お疲れ様でした。
例年より多く資源が回収できたようです。

この収益は生徒のために活用していきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動懇談会

各部活動の懇談会を開催しました。

多くの保護者の方の参加ありがとうございました。

今後も部活動でのご協力お願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上練習

管内陸上大会が近づいてきました。
今日は選手の発表がありました。

選手も選ばれなかった人もチームです。
これからもがんばっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習

今日から教育実習生4名が来校しました。

3週間、現場で学びます。
画像1 画像1

生徒会掲示板

生徒会掲示板に、ソーラン節や陸上部への熱いメッセージが続々と寄せられています。
また、生活委員会主催の小中合同あいさつ運動も開催されるようです。

ぜひ、掲示板をのぞきに来てください!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 テスト範囲発表
6/13 全校集会
6/14 情報モラル学習会 漢検

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

保健だより

食育だより

2年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270