最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:413
総数:1852785
ともに生きる

部活動 水泳部

画像1 画像1
ようやく見られた晴れ間。
グランドでは、元気に活動している姿が見られます。

水泳部は、コースロープを張ってその時を待っています。

週末18日(土)・19日(日)は、鈴鹿スポーツの杜水泳場で行われる、第16回津田チャンピオンズカップ兼公認記録会(参加99チーム、参加人数 2,177名・参加種目数 6,246種目)に出場します。ベストを尽くして頑張ります。

名尾大会結果(女子バレー部)

画像1 画像1
 4月11日、天白中学校にて名尾大会が行われました。この大会は西尾張、東尾張、名古屋のチームが戦う大会です。本校は昨年度、西尾張地区が優勝したため、優勝校枠の西尾張の第5代表として出場しました。3月に行われた予選を勝ち抜き、グループの一位で決勝トーナメントに臨みました。一回戦を突破し、準決勝は江南北部中学校にセットカウント1−2で負けてしまし、第3位という結果でした。この悔しさを今週の春期合同練習会にいかせるといいです。
 大会を運営していただいた先生方、会場校の先生方、また朝から応援に来てたいた城東中の保護者の方々、ありがとうございました。
※本大会で、本校の新名真夕さんが優秀選手賞に選ばれました。

新入生歓迎会 その3

歓迎の歌
ソーラン節
校長先生のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会

部活動紹介

新入生歓迎会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生歓迎会

本日午後、新入生歓迎会が行われました。2・3年生が1年生のために心を込めて作り上げただけあって、温かい雰囲気に包まれた素晴らしい会になりました。最初は、生徒会執行部による学校紹介でした。生徒会の一年の活動がスライドを使ってわかりやすく説明されました。次に部活動紹介が行われました。実技を見せながらの各部活の紹介で、部活に対する興味がさらに高まったと思います。そして、2・3年生による合唱とソーラン節が行われました。きっと新入生の心の中には先輩に対する驚きと尊敬の気持ちが芽生えたと思います。今後の生徒会活動も期待して見守っていきたいと思います。

4月9日(木) 避難訓練

画像1 画像1
本日、避難訓練を実施しました。
いつ起こってもおかしくないと言われてる東海地震。
万が一に備えて、真剣に訓練を行っています。

4月8日(水) 離任式

画像1 画像1
4月8日(水)離任式を行いました。この春、転退職された先生方は12名です。
お世話になりました。ありがとうございました。
式中、生徒の皆さんは、先生方の最後の熱いメッセージをしっかり受け止めることができました。

4月7日(火) 平成27年度 入学式

4月7日(火)に平成27年度入学式を行いました。1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。1日も早く城東中学校の生活に慣れると良いですね。分からないことは、先生や先輩になんなりと聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(月) 新任式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(月)に新たに城中の仲間に加わる先生方をお迎えする新任式を行いました。今年は、9名の先生をお迎えしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270