最新更新日:2024/06/19
本日:count up32
昨日:470
総数:1849275
ともに生きる

午後の体育大会について

午前の競技が予定通りに進んだため、変更したプログラム通り午後は13時より「みんなでピョン」から始めます。よろしくお願いします。

校内体育大会 プログラム【変更】

体育大会変更プログラムについて

30分変更したプログラムを以下に掲載いたします。

校内体育大会 プログラム【変更】

時間は目安の時間ですので、前後いたします。なお、変更前のプログラムで午前最後の「みんなでぴょん」を午後にしてありますが、進行によって午前の最後に行う場合があります。ご承知おきください。

9月22日(金) 体育大会実施します!!

 昨夜の雨でグランド状態はよくない状況ですが、現在職員で調整しております。準備もありますが、昨日のお知らせにあったとおり、30分遅れでのスタートで実施いたします。よろしくお願いします。

 

9月22日体育大会の実施について

明日の体育大会について、現時点では実施の予定です。なお、夜に天候が悪化する予報を考慮し準備を見送ったため、以下のように対応します。

1 朝準備をする関係から、日程を30分繰り下げて実施します。開会式は9時55分に開始します。
2 準備のない生徒は、8時30分以降に学校に到着するように登校し、8時45分までに入室を完了します。
3 午前最後の種目「みんなでぴょん」は、進行の関係で午後にさせていただく場合があります。

体育大会時の駐車場について

 9月22日(金)〔予備日26日(火)〕の駐車場の案内を本日お子様を通じて文書を配布いたしましたのでご確認ください。昨年同様、岩田グランド及びJX駐車場をお借りしております。よろしくお願いします。
画像1 画像1

体育大会に向けた練習を行いました

画像1 画像1
開会式閉会式の流れと、各種目の入退場の確認を行いました。

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について、大村愛知県知事よりメッセージが届いています。「ラーケーション」と「県民の日ホリデー」についてご一読ください。
 犬山市では、11月24日が県民の日ホリデーとしています。ラーケーションは9月から実施です。

本日(9月2日)資源回収及び授業参観を実施いたします。

 本日(9月2日)資源回収及び授業参観を予定通り実施いたします。生徒たちの活動開始は9時からになります。暑い中の活動となりますので、熱中症対策をしっかり行った上でよろしくお願いします。

 また午後からは授業参観となります。12時30分登校完了、公開授業開始は12時45分となります。公開授業の予定は7月14日付配付の文書にてご確認をお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270