最新更新日:2024/06/18
本日:count up19
昨日:557
総数:1848792
ともに生きる

大変お世話になりました

 今後とも城東中学校を応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

第3回PTA資源回収の収益

12/14(土)に行われました第3回PTA資源回収の結果は以下の通りです。

総重量  33,940キロ
収益金 380,840円  ※市奨励金含む

単価の関係で、昨年度の同時期と比較して減収となりました。
この収益金は、学校や生徒のために活用させていただきます。

地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

お知らせ

 お申し込みはQRコードを読み取っていただき、申込みフォームに進んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

22日(日)に愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会、25日(水)に発表会が開催されました。

大会の結果は以下の通りです。
 クラリネット五重奏  金賞 県大会へ 
 サキソフォーン七重奏 金賞 県大会へ
 クラリネット三重奏  銀賞 

また、発表会では、金管八重奏、フルート五重奏をはじめ、皆日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。


画像1 画像1

お菓子の城 プロジェクションマッピング

地域活性化のために、市内4中学校も協力し作成しました。

ぜひご参加ください。
画像1 画像1

ベルマーク

厚生委員会が中心となってベルマークを集めています。

前期に集まったベルマークは、12,145点でした。

今回このベルマークで、CDラジカセ2台、黒板消しクリーナー2台を購入しました。
今後も地道に集めたベルマークで、必要な物を購入していきます。

ご協力ありがとうございました。
今後もご協力お願いします。
画像1 画像1

通学路安全施設 新設・改修要望

PTAの活動として取り組んでいる通学路安全施設の新設・改修要望についての報告です。

冬場に凍結し危険なため、滑り止めの舗装を要望していた善師野駅南側の橋(石碑の横)ですが、工事していただけることになりました。

24日(火)終日の工事となります。当日は通行できませんので、善師野駅側を通行するようお願いします。

地域の皆様、PTAの皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観のお知らせ

今年度最後の授業参観です。ぜひ、ご参観ください。

午後からはPTA資源回収があります。ご協力よろしくお願いします。

◆期日 令和元年12月14日(土)
◆日程 10:45〜11:35 授業参観
◆場所 
 1年     総合 各分野別の教室
 2年1組   社会 2年1組教室
 2年2・3組 保体 男子:2の3教室 女子:体育館
 2年4組   英語 2年4組教室 第4学習室
 2年5組   理科 北舎理科室
 3年1組   理科 南舎理科室
 3年2組   英語 3年2組教室 第5学習室
 3年3組   技術 コンピュータ室
 3年4組   家庭 3年4組教室
 3年5組   美術 美術室
◆その他
 ・駐車場は運動場です。正門からの一方通行にご協力ください。
 ・出入り口は南舎脱履よりお願いします。また、上履きをご持参ください。

→ <swa:ContentLink type="doc" item="150368">教室配置図</swa:ContentLink>
   

人権講演会のご案内

人権教育の取組として実施します。
ぜひ、ご参加ください。

◆ねらい
・価値の高い本物に触れ、感動体験を積み、豊な情操・道徳心を培う。
・共生そして自身の生き方について考える。
・保護者と共に学び、感動や感じたことを家庭で交流し、コミュニケーションを図る。

◆日時 令和元年12月13日(金)5・6限 13:55〜15:45
◆会場 城東中学校体育館
◆講師 寂光院住職 松平實胤(まつだいら じついん)先生 
◆演題 「大切なもの・大切なこと」
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270