最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:413
総数:1852787
ともに生きる

犬山市より

犬山市子育てタウンミーティング2019
〜犬山市の子育てを市長と一緒に考えよう〜
画像1 画像1

大変お世話になりました

 今後とも城東中学校を応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

第3回PTA資源回収の収益

12/14(土)に行われました第3回PTA資源回収の結果は以下の通りです。

総重量  33,940キロ
収益金 380,840円  ※市奨励金含む

単価の関係で、昨年度の同時期と比較して減収となりました。
この収益金は、学校や生徒のために活用させていただきます。

地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

お知らせ

 お申し込みはQRコードを読み取っていただき、申込みフォームに進んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

22日(日)に愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会、25日(水)に発表会が開催されました。

大会の結果は以下の通りです。
 クラリネット五重奏  金賞 県大会へ 
 サキソフォーン七重奏 金賞 県大会へ
 クラリネット三重奏  銀賞 

また、発表会では、金管八重奏、フルート五重奏をはじめ、皆日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。


画像1 画像1

お菓子の城 プロジェクションマッピング

地域活性化のために、市内4中学校も協力し作成しました。

ぜひご参加ください。
画像1 画像1

ベルマーク

厚生委員会が中心となってベルマークを集めています。

前期に集まったベルマークは、12,145点でした。

今回このベルマークで、CDラジカセ2台、黒板消しクリーナー2台を購入しました。
今後も地道に集めたベルマークで、必要な物を購入していきます。

ご協力ありがとうございました。
今後もご協力お願いします。
画像1 画像1

通学路安全施設 新設・改修要望

PTAの活動として取り組んでいる通学路安全施設の新設・改修要望についての報告です。

冬場に凍結し危険なため、滑り止めの舗装を要望していた善師野駅南側の橋(石碑の横)ですが、工事していただけることになりました。

24日(火)終日の工事となります。当日は通行できませんので、善師野駅側を通行するようお願いします。

地域の皆様、PTAの皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観のお知らせ

今年度最後の授業参観です。ぜひ、ご参観ください。

午後からはPTA資源回収があります。ご協力よろしくお願いします。

◆期日 令和元年12月14日(土)
◆日程 10:45〜11:35 授業参観
◆場所 
 1年     総合 各分野別の教室
 2年1組   社会 2年1組教室
 2年2・3組 保体 男子:2の3教室 女子:体育館
 2年4組   英語 2年4組教室 第4学習室
 2年5組   理科 北舎理科室
 3年1組   理科 南舎理科室
 3年2組   英語 3年2組教室 第5学習室
 3年3組   技術 コンピュータ室
 3年4組   家庭 3年4組教室
 3年5組   美術 美術室
◆その他
 ・駐車場は運動場です。正門からの一方通行にご協力ください。
 ・出入り口は南舎脱履よりお願いします。また、上履きをご持参ください。

→ <swa:ContentLink type="doc" item="150368">教室配置図</swa:ContentLink>
   

人権講演会のご案内

人権教育の取組として実施します。
ぜひ、ご参加ください。

◆ねらい
・価値の高い本物に触れ、感動体験を積み、豊な情操・道徳心を培う。
・共生そして自身の生き方について考える。
・保護者と共に学び、感動や感じたことを家庭で交流し、コミュニケーションを図る。

◆日時 令和元年12月13日(金)5・6限 13:55〜15:45
◆会場 城東中学校体育館
◆講師 寂光院住職 松平實胤(まつだいら じついん)先生 
◆演題 「大切なもの・大切なこと」
画像1 画像1

寄贈いただきました

令和2年犬山未申会様より、犬山中学校区・城東中学校区の小中学校に各備品を寄贈いただきました。
本校はビデオカメラ1台を寄贈いただきました。

生徒の活動や行事等に活用させていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

先週実施しました赤い羽根共同募金の収益は、10,770円でした。

この収益は、多くの人々のために活用されます。

ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

第1回犬山子ども将棋大会

希望する人は各自申し込んでください。
画像1 画像1

PTAリサイクルバザー

本日はご協力ありがとうございました。
制服・ジャージ・体操服・体育館シューズ等ががたくさん売れました。

収益は54,100円でした。
この収益は、生徒や学校のために活用させていただきます。

PTA文化厚生委員の皆さん、お疲れSさまでした。
画像1 画像1

文化のつどいのご案内

■日時
1日目 11月22日(金) 芸術鑑賞会
2日目 11月23日(土) 合唱発表会
※ PTAリサイクルバザーを家庭科室で同時開催します。
■内容
<芸術鑑賞会>
(1) 会場 体育館
(2) 日程 13:35〜15:15
(3) 内容 狂言鑑賞会(和泉流二十世宗家による)
<合唱発表会>
(1) 会場 体育館
(2) 日程 13:00〜15:35 合唱発表
※ 各学年の部の合唱発表の時間は目安です。若干早めにお越しください。
※ 記念CD録音中のため、入場及び拍手について制限を行っています。アナウンス等の指示に従ってご参観下さい。
※ 本年度は1階フロアへの出入りは各学年の部の間(学年合唱が始まる直前)のみとします。
【1年の部】(13:00〜13:40)
1年学年合唱 大切なもの
1組 僕らの奇跡
4組 絆
5組 この星に生まれて
3組 輝くために
2組 空高く
【2年の部】(13:40〜14:25)
2年学年合唱 時の旅人
3組 生きている証
2組 明日へ
4組 地球星歌〜笑顔のために〜
1組 HEIWAの鐘
5組 あなたに会えて・・・
【3年の部】(14:40〜15:25)
3年学年合唱 〜二十一世紀に生きる君たちへ〜 決意
1組 青い鳥
5組 友 〜旅立ちの時〜
4組 証
3組 あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ
2組 Story
【全校合唱】(15:25〜15:35)
全校合唱 大地讃頌
■その他
(1) 11月23日(土)は給食がありません。弁当の用意をお願いします。
(2) 駐車場は、22日(金)、23(土)の両日とも運動場を駐車場とします。正門から南門への一方通行にご協力お願いします。
(3) 保護者の皆様は、ピロティーを通って体育館からお入りください。
(4) 上履きをご用意下さい。
画像1 画像1

芸術鑑賞会

城東中学校の皆さんにメッセージをいただきました。

また、「生徒も先生も素晴らしい」「いい学校ですね」とほめていただきました。

ありがとうございます。
画像1 画像1

芸術鑑賞会のお知らせ

1 日 時   
   令和元年11月22日(金) 13:45〜15:15
2 会 場
   城東中学校 体育館  
3 上演作品  
   「和泉元彌 狂言鑑賞会 生徒と夢のコラボレーション」
4 お願い
 ・ 運動場を駐車場として開放いたします。
 ・ 開演の10分前までにはお越しいただき、体育館入り口からご入場ください。
 ・ 上履きをご持参ください。
 ・ 保護者席は、生徒席後方と2階ギャラリーに準備いたします。
 ・ 著作権等を侵害するおそれがございますので、保護者の方による写真・動画の撮影、録音は固くお断りいたします。

画像1 画像1

寄贈いただきました

地元企業・大同メタル工業株式会社様より、会社創立80周年記念寄贈品として、大型液晶テレビ3台、移動キャスター3台をいただきました。

普段の授業等で活用させていただきます。

生徒・職員一同、お礼申し上げます。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

今週は赤い羽根共同募金を実施しています。

寄附いただいた募金は、子どもたちの様々な活動支援や災害・福祉支援に活用されます。
皆さんの少しのご協力が多くの方を助けます。

ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1

県駅伝大会

城東中学校女子駅伝部が西尾張の代表として出場します。

応援よろしくお願いします!

【愛知県中学校駅伝大会】
■日時 11月17日(土) 
      開会式9:45 競技開始10:15頃
■会場 新城総合公園陸上競技場 

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 公立A一般入試
3/6 公立A一般・推薦入試 
3/9 公立B一般入試 
3/10 公立B一般・推薦入試

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270