ともに生きる

ちょっといい話

   たとえ話 

 友人が公園でギターの野外演奏をしたときの話です。
 演奏を終えて、おひねり入れの紙コップの中身を財布に入れ、荷物をまとめて駅に向かって歩き出した時、ホームレスのおじさんが近づいてきて、「近くに女が住んでいて、会いにいきたいけど小銭がなくて……。電車賃貸して」と言われました。「電車賃貸して」は、お金をせびるときの常套句で、返してもらえることはない。友人は無視するだろうと思っていたら、「いくら?」「240円」と話しながら、財布から小銭を数えて渡しました。その後、友人はおじさんに向かって、「女には気をつけてね。それから今はそういう生活をしているけど、いつまでもそういう人生じゃないからね。日本刀を作るところ、見たことある? 熱い火で焼かれて、冷たい水に入れられまた焼かれてを繰り返す。そして立派な刀になる。あなたも、いろいろあるだろうけど、最後にはよくなると信じてがんばってね。じゃあね」と言って、立ち去りました。
 おじさんは、ポカーンとその場に立って見送っていましたが、再び友人のところに走って「いい話を聞きました。日本刀の話を初めて聞きました。ありがとうございました。」と、なみだ目で話していました。
 友人は外国人です。外国人から日本刀の作り方で説教され、おじさんも珍しい体験したと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 保護者会
6/25 5時間授業
6/26 西尾張陸上

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健だより

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

現職教育デザイン

GIGAスクール

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270