最新更新日:2024/06/25
本日:count up76
昨日:521
総数:1851555
ともに生きる

ちょっといい話

   釣り竿くらい 

 長男の小学校時代だから、今から15,6年前になるのかな?
 学校で自然体験の校外授業があって、魚釣りをするから各自釣竿を持ってくるようにって通知があったんだ。その頃は貧しくて、忙しくて……。とても釣竿を買ってやるなんて、余裕も無かった。家の傍に竹やぶがあったのを思い出して、適当な竹竿に子どもの拾ってきた釣り糸をつけて「ホラ、これもってけ!」と。
 随分時間が経ってから、子どもの親の仲間に聞いた、「あの日、変な竹竿の釣竿持ってきていた子どもが居たらしいぞ」って……。「池の土手でかなり皆に囃し立てられて、馬鹿にされたらしい」って……。「僅か1500円くらいの釣竿、買ってやればいいのにな」と。
 自分の子どもの事だとすぐに解ったけれど、顔を上げる事もできずにその場を離れた。考えてみれば、その後も何回か釣りの授業はあったみたいだけれど、アイツは何も言わずに釣竿を担いで学校に行ってくれていた。アイツなりに気を使ってくれてたんだなって、その時に心から泣けた。
 孫が出来たら父親の分まで俺が可愛がってやるぞって思ってる!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 生徒議会
11/20 文化の集い
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

年間行事計画一覧

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

資源回収案内

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270