ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

今日の給食 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日から1月30日は全国学校給食週間です。

校長先生に検食をお願いする時に「今日から給食週間はじまりますね」と声をかけていただき、「今週の給食は特に気合が入っています」と答えました。
給食の時間の給食委員会の放送では、給食週間の由来を話してもらいました。
2年生では、食に関する授業をする予定です。

初日の今日の献立は、米粉パン 牛乳 ハンバーグトマトソース フレンチサラダ コンソメスープ ゆめオレンジゼリーでした。
ゆめオレンジは、先日出したときにとても好評だったので、ゼリーも味わおうと出しました。
米粉パンは、1年に1〜2回出るもちもちおいしいパンでした。

食に関する授業 2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に、2年2組で食に関する授業を行いました。

食べもののはたらきに、かわいいイメージジェスチャーを教えたので、ぜひおうちでも聞いてみてください。

食べることをがんばる2年2組ですが、これからも食べることを大切にしてほしいことを伝えました。

集会委員会のイベントが行われました

 18日の業間に集会委員会の企画したイベントが行われました。今回は、3年生を対象にした「だるまさんが転んだ」でした。体育館の後ろからスタートして、ステージ上まで進んでいきます。みんな楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

画像1 画像1
 今日から第3学期がスタートしました。始業式は、密を避けるためZoomでの集会となりました。校長先生からは、3学期は51日という短い期間になりますが、それぞれに目標をしっかり持って大切に過ごすことを伝えられ、みんなで約束しました。そのあと、3・4・5年生の代表児童から、冬休みの楽しかった思い出と3学期の目標の作文発表がありました。
 今年は、うさぎ年です。みんながうさぎの様に、大きく飛躍できる年になるように頑張りましょう。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 2023年、本年も富田小学校に関わるみなさんが穏やかな1年になりますように。
 新学期は10日(火)より始まります。健康管理に留意され、元気に再会できることを楽しみにしております。
 本年もご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 美化作業
3/21 春分の日
3/22 A4時程 弁当の日 修了式 式場作成
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964