ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

140周年記念式典練習(2)

画像1 画像1
10月28日(水)
 第2回目の140周年記念式典練習は、「校歌」と「富田賛歌」を歌いました。音楽部の先生から、立ち方や歌い方を教えていただいてから、全校生で歌いました。
 今月の歌でもある「富田賛歌」は、1・2年生の声がとても元気がよくて、体育館いっぱいに響いていました。月曜日に歌ったときよりも上手に歌えました。

140周年記念式典練習(1)

画像1 画像1
10月27日(火)
 朝の時間を使って、140周年記念式典の練習が始まりました。
 第1回目は整列の仕方です。真ん中になる3年3組が基準になって、全校生が整列をして、上手に並ぶことができました。
 教務主任の先生の話をよく聞いて、全校生がきちんと整列できたのはとても立派でした。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(月)
 今朝は全校集会があり、全校生が体育館に集まりました。後期集会委員が初めて進行を行います。
 朝のあいさつの後に表彰があり、理科作品展や陸上交歓会で入賞した児童が校長先生より賞状をいただきました。表彰された児童は次の通りです。
 ○第16回ジュニア誌上川柳大会 あさかの学園川柳クラブ会長賞
 ○郡山市理科研究物展 特選1名 準特選1名
 ○福島県理科研究物展 入選1名
 ○郡山市民体育祭 5年男子 100M 第1位
 ○郡山市民体育祭 男子走り幅跳び 第1位
 ○陸上交歓会 男子80Mハードル 第2位
 ○陸上交歓会 男子ボール投げ 第8位

 表彰の後は、140周年記念式典で歌う「富田賛歌」を全校生で歌いました。今月の歌でも各学級で練習しているので、上手になってきました。

 11月7日は創立140周年記念式典、富田フェスタがあります。明日からは創立140周年記念式典の練習も行っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 A5時程
3/17 卒業式予行
3/18 大掃除
3/20 春分の日
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964