ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

6年生を送る会(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会での4年生の出し物は、リコーダーでの「カントリーロード」の演奏と、「さよなら6年生」の歌でした。歌は6年生への感謝の替え歌でした。また、4年生は牛乳パックを利用したペン立てをプレゼントしました。
 5年生は、鼓笛演奏をして、今まで教えてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生が退場するときも、「校歌」を見事に演奏しました。
 6年生は残り少ない小学校生活の中で、また一つ思い出ができたのではないでしょうか。

6年生を送る会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会の出し物を紹介します。
 1年生は、AKB48が歌っている「ヘビーローテーション」の曲に合わせて、かわいいダンスを披露しました。また、ステージに掲示してあった6年生の似顔絵は1年生の子どもたちがいっしょうけんめいに描きました。とても上手でした。
 2年生は、富田フェスタでも披露した「よさこい」を元気いっぱいおどりました。見ている人にも元気を与えてくれました。また、2年生は6年生を送る会の招待状を送りました。
 3年生は、これもAKB48の「会いたかった」の曲にのせて、図工の時間に作ったビニールの服を着て、かっこいいダンスをしました。また、ダンスの前に6年生へ心のこもった手紙を渡しました。

6年生を送る会(その1):5年生大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日(木)2・3校時に6年生を送る会が行われました。全校生が体育館に集まり、6年生のために各学年いろいろな出し物を披露しました。
 この会を開催するまで、会場装飾や司会進行、パイプ椅子の準備まで5年生は大活躍でした。最後には、鼓笛移杖式では演奏しなかった「崖の上のポニョ」を見事に演奏しました。心あたたまるよい会となりました。
 各学年の出し物の様子は、6年生を送る会(その2)(その3)でご紹介します。

授業参観・PTA総会 ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の授業参観が3月1日(火)に行われました。子どもたちの学習ぶりはいかがでしたでしょうか。今までの学習の成果を発揮しようと、どの学級でもがんばる姿が見られたのではないかと思います。
 6年生は学年全員で、小学校生活をふり返りながら、自分たちを支えてくれたおうちの方に感謝の気持ちを伝えました。最後には、谷川俊太郎「生きる」の詩を全員で群読しました。4年生では、社会科で福島県について調べ、それをクイズにして発表する学習をしていたクラスもありました。
 授業参観後、体育館でPTA総会・交通安全母の会総会が開催されました。たくさんの保護者のみなさまにご参加いただき、無事終えることができました。ありがとうございました。今年度の役員のみなさまには、子どもたちのため、学校のためにご尽力いただきありがとうございました。また、新役員になられたみなさまには来年度お世話になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学年朝会2・4・6年
3/15 卒業式予行
3/18 大掃除 6年卒業バイキング
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964