ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

今日の給食 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日1月24日は給食記念日です。今日から1月30日まで給食週間です。昔の給食を振り返る献立や郷土料理を出しますので、楽しみにしてほしいと思います。

今日は郷土料理を出しました。献立は、ごはん 牛乳 鯉入り揚げかまぼこ野菜あんかけ いかにんじん かきたま汁でした。

郡山市は、鯉の生産量全国市町村別第1位の生産地です。今日は鯉の入った揚げかまぼこでした。
いかにんじんは、福島県の郷土料理です。いかを指しながら、「パパとママのデザート」と言った児童がいました。普段自分では食べないそうですが、よくかんでチャレンジしてほしいです。

「給食を作ってくれた人にありがとうって言っておいて」「あとおいしかったよって」と声をかけてくれる児童もいました。とってもうれしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 なわとび記録測定週間
2/1 弁当の日 新入学保護者説明会(午後)  Pあいさつ運動(1−1)
2/2 節分集会(低学年)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964