最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:342
総数:1311803
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

県中総体 ハンドボール競技1日目結果

県中総体 ハンドボール競技1日目結果です。
女子 1回戦 厨川中 11−22 大宮中 1回戦敗退
男子 1回戦 厨川中 41−17 花北中 1回戦勝利

女子は滑り出し好調だったものの逆転され、惜しくも敗退。
男子は前半から大差でゲームを圧倒的に支配し勝利しました。
明日2回戦です。期待しています。
やるぞ 厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体 柔道競技1日目結果

県中総体 柔道競技1日目結果です。
男子団体1回戦 厨川中 2−3 金田一中 敗退
女子団体1回戦 厨川中 0−5 西根一中 敗退
 男子は、大将戦までもつれ込みましたが惜しくも敗退、また女子は二人だけでの参加でしたが善戦むなしく敗退しました。 明日は個人戦です。やるぞ厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体がはじまりました。

いよいよ県中総体が始まりました。水泳競技は20日から競技が始まっております。ほとんどの競技は今日から3日間にわたり、東北大会出場を目指して熱戦が繰り広げられます。
 厨中選手のみなさん、3年間の思いを込め、最後まで全力でがんばってください!

やるぞ厨中!目指せ日本一!
画像1 画像1

吹奏楽部が演奏で花を添えました。

7月7日(土)厨川地区活動センター体育館で東厨川地区趣味の作品展・発表会が開催されました。
その開会式に吹奏楽部が出演し、演奏で花を添えました。華やかな幕開けとなりました。吹奏楽部は7月24日にも青山保育園で演奏会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化部も頑張っています。

市中総体は終わり、各部とも次の大会に向けてがんばっています。しかしがんばっているのは運動部ばかりではありません。写真は上段,中段は美術部の活動の様子です。みんな楽しそうに活動していました。下段は吹奏楽部の激励会のときの演奏です。今週の30日(土)には吹奏楽コンクール地区大会が県民会館で開催されます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝旗を飾りました。

市中総体のバレー女子は6連覇、卓球女子団体は7連覇をしました。それらの優勝旗を新校舎1階ホールに飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中総体報告会を行いました。

21日6校時体育館で市中総体の報告会を行いました。結果についてはHPでお知らせしたとおりですが、卓球部女子とバレー部女子が優勝、そして11の種目で県大会に出場することとなりました。
各部の部長は、これまでの部活動での思いや県大会にかける思いを話しました。
選手の皆さん、応援の皆さんご苦労様でした。
画像1 画像1

市中総体結果速報≪2日目≫ NO5

☆ ソフトテニス男子
 【団体戦】
  Aチーム 1回戦 勝ち 2−1 対上田中
      2回戦 敗退 0−2 対見前中
Bチーム 1回戦 勝ち 2−0 対大宮中
      2回戦 勝ち 2−0 対黒石野中
      準決勝 敗退 1−2 対仙北中

☆ ソフトテニス女子 
 【団体戦】
      2回戦 勝ち 2−1 対巻堀中
     3回戦 敗退 0−2 対仙北中≪ベスト8≫
      県大会代表決定戦
          敗退 0−2 対城西中
 【個人戦】澤里・田上  ベスト16県大会代表決定戦 敗退
      加藤・栗畑  ベスト16県大会代表決定戦 敗退
      菊池・佐々木 2回戦 敗退
      福井・安倍  2回戦 敗退
      齊藤・吉田  1回戦 敗退
野原・玉木  1回戦 敗退

☆ バレーボール女子≪優勝:6連覇≫
  予選リーグ 2勝 2−0対河南中、2−0対見前中
  決勝トーナメント 1回戦 2−0 対 附属中
           準決勝 2−0 対 巻堀中
            決勝 2−0 対 乙部中
  ※ 予選リーグから1セットも落とすことなく完全制覇でした。

☆ 卓球男子
 【個人戦】 勝又 ベスト8≪県大会出場≫
       笹平 5回戦 敗退≪ベスト16≫
       藤原 5回戦 敗退≪ベスト16≫
       永松 3回戦 敗退
       佐藤 2回戦 敗退
       斉藤 2回戦 敗退
       深田 1回戦 敗退
       栃澤 1回戦 敗退

☆ ハンドボール男子
  準決勝 勝ち 30 - 23 対北陵中
 (決勝は、15時30分〜/アイスアリーナ/応援よろしくお願いします) 

市中総体結果速報≪3日目≫ 全日程終了

☆ サッカー≪2位:県大会出場≫
  決勝 負け 0−2 対北陵中
 (応援ありがとうございました)

☆ 新体操女子
 【個人】 齊藤 総合第7位 24,825点

市中総体結果速報≪3日目≫ NO3

☆ サッカー速報
  前半 0−1 対北陵中
 ※ 前半を終了し1点リードされています。後半、ぜひ頑張ってほしいですね。
応援よろしくお願いします。

市中総体結果速報≪3日目≫ NO2

☆ サッカー
  準決勝 勝ち 3−0 対北松園中
 (決勝は、対北陵中/13時30分〜/盛岡南公園球技場です。)
 ※対戦校の北陵中学校も全校応援のようです。サッカーも応援も頑張ってほしいですね。

市中総体結果速報≪3日目≫ NO1

☆ バスケット女子≪県大会出場≫
  県大会第5・6代表決定戦 勝ち 65 - 30 岩大附属中
 (応援ありがとうございました)

 

見事7連覇を達成した女子卓球部

画像1 画像1
「お陰様で団体戦7連覇できました。沢山の保護者の方に応援していただき力とさせていただきました。ありがとうございました。」顧問:太田

市中総体結果速報≪2日目≫ NO7

☆ 卓球女子
 【個人戦】 田村  優勝≪県大会出場≫
       片岡  3位≪県大会出場≫
       及川  ≪ベスト8≫
       佐々木 ≪ベスト8≫
       藤本  ≪ベスト8≫
       齊藤  ≪ベスト16≫ 
       大山  3回戦 敗退
       田村  3回戦 敗退

市中総体結果速報≪2日目≫ NO6

☆ ハンドボール男子≪2位≫
  決勝 負け 18 - 19 対見前中
 (惜敗です。応援ありがとうございました)

市中総体結果速報≪2日目≫ NO4

☆ 柔道男子
 【個人戦】81kg級 佐々木 2位≪県大会出場≫
            田中  3位≪県大会出場≫

☆ バドミントン男子
 【個人:ダブルス】
  今澤・平賀 1回戦 敗退 
  中村・工藤 1回戦 勝ち
        2回戦 敗退
 【個人:シングル】
     武者 1回戦 敗退
     平  1回戦 敗退
        

市中総体結果速報≪2日目≫ NO3

☆ サッカー
  2回戦 勝ち 2−0 対城西
 (次の試合は準決勝、18日、10時〜、盛岡南公園球技場です)
  ※ 全校応援を予定しています。

市中総体結果速報≪2日目≫ NO2

☆ バドミントン女子
 【個人:ダブルス】
  一笠・中村 1回戦 敗退 0−2 対米内中
  舘澤・佐藤 1回戦 勝ち 2−0 対見前中
        2回戦 勝ち 2−0 対松園中
        3回戦 敗退 0−2 対見前南中≪ベスト8≫
 【個人:シングル】
     川内 1回戦 敗退 0−2 対米内中
     菅原 1回戦 勝ち 2−0 対北松園中
        2回戦 敗退 0−2 対飯岡中  

市中総体結果速報≪2日目≫ NO1

☆ ソフトボール≪3位≫
  準決勝 負け 1−5 対河南中
 (応援ありがとうございました)

☆ バスケット女子
  3回戦 敗退 39 - 43 対下小路中
 (明日の、県大会第5・6代表決定戦にまわります。9時〜/アイスアリーナ)   

市中総体結果速報≪1日目≫ NO6

☆ 剣道男子≪第6代表/県大会出場≫
 【団体】1回戦 勝ち 4−0 対上田中
     2回戦 負け 1−2 対大宮中   
     敗者復活戦(第5・6・7・8代表決定戦)
         勝ち 2−2 対城西中
 【個人戦】千葉  ベスト8≪県大会出場≫
      小笠原 1回戦 敗退
      平澤  2回戦 敗退
      小田  3回戦 敗退

☆ 剣道女子≪第9代表/県大会出場≫
 【団体】1回戦 勝ち 2−2 対下橋中(代表勝ち)
     2回戦 負け 2−3 対飯岡中   
     敗者復活戦(第5・6・7・8代表決定戦)
         負け 2−3 対黒石野中
        (第9・10代表決定戦)
         勝ち 2−1 対仙北中   
 【個人戦】齊藤  ベスト4≪県大会出場≫
      中村  1回戦 敗退
      野原  2回戦 敗退
      小田島 2回戦 敗退

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

未来は美しい

北梅魂

図書館だより

盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255