最新更新日:2024/06/19
本日:count up42
昨日:394
総数:1320187
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

冬苦夏笑。

 地区中総体が終わり、学校は明日から来週の期末テストに向けて部活停止期間(一部の部活動を除く)に入ります。今日は振替休日でしたが、次に向けて活動している部もありました。
 さて、昨日のHPでもアップしましたが、野球部は実に33年ぶりに厨中に優勝旗を持ってきました。しかし、この優勝は決して「たまたま」とか「メンバーが良かったから」というものではありません。彼らは昨年の地区新人戦終了後から毎日朝練習を行い、練習中でも出勤してくる先生方にきちんと体を向けて「おはようございます」と元気な挨拶をし、コツコツと基礎練習に取り組んできました。それは雨の日も雪の日も休むことなく続きました。夕方も基礎体力をつける目的で保護者の皆さんが当番制で練習を見守り、体力づくりを続けました。まさに、冬に苦しんだ成果が夏に笑って大会をしめくくったのです。特に変わった練習をしているわけではなく、基礎的な練習を進めていく。ただし、そこには「続ける」という最も努力を必要とする要素が含まれています。「コツコツと続ける」その成果が今大会の結果として出たことは他の運動部や1、2年生に大きな財産を残してくれました。
 野球部は既に次の目標を見据えていることだろうと思います。そしてバレーボール部女子、ハンドボール部女子も負けてはいません。その他に県中総体に挑む部も努力を続けることでしょう。優勝旗や賞状といった形はならないがもっと大切なものを今年の3年生は持ち帰ってきてくれました。そんな地区中総体でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
6/30 期末テスト2日目
7/1 地区懇談会開始〜8日
地区懇談会(西青山1・西青山2)
7/2 地区懇談会(青山2・前九年3)
7/3 地区懇談会(青山1・西青山3)
7/4 吹奏楽コンクール地区大会
県通信陸上競技大会〜5日
7/6 地区懇談会(南青山・上堂)
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255