誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

野球、33年ぶりの「てっぺん」に!

 3日間に渡って行われた地区中総体が終わりました。急な雷雨による中断もありましたが、総じていえば天候に恵まれた大会になりました。
 
 来月行われる県中総体に進む部は団体で野球・サッカー・バレーボール・卓球男子・ソフトテニス女子・柔道男子・ハンドボール男女の8種目、個人戦は陸上・水泳・柔道・剣道・ソフトテニス男子・卓球男女の7種目です。

 今大会では野球・ハンドボール女子・バレーボール女子の3種目で優勝し、サッカーもあと1歩のところで優勝を逃し、準優勝となりました。野球は昭和57年以来の33年ぶりの優勝だそうです。野球に限らず、本大会では選手はもちろんのこと、週末のお休みのところに加えて、平日にもかかわらず休みを取って応援に駆け付けてくれた保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。生徒たちは次の目標に向かってより一層力を付けて県中総体に臨むことと思います。今後とも熱い応援をいただきますようお願いいたします。それでは今大会のすべての結果をお知らせいたします。


【柔道】 
団体戦 第3位 県大会出場
 個人戦 66キロ級 高田健太郎 2位
    90キロ超級 高瀬 凱 2位
  ※2名とも県大会出場

【剣道】
団体戦 対河南中 負け
    対見前中 負け
個人戦
1年 齋藤陽麗 第5位
※県大会出場

【バレー女子】
1回戦 対渋民中 2−0勝ち
2回戦 対上田中 2−0勝ち
準々決勝 対附属中2−0勝ち
準決勝  対巻堀中2−0勝ち
決 勝  対乙部中2−0
※ 優勝 9連覇!

【バドミントン女子】
 団体戦
1回戦 対繋中 1−2負け
敗者復活戦 対附属中 1−2負け
  個人戦 県大会出場者なし
【バドミントン男子】
  予選リーグ1試合目 対城西中 0−2負け
予選リーグ2試合目 対附属中 0−2負け
個人戦 県大会出場者なし

【卓球女子】
予選リーグ1試合目 対附属中 2−3負け
予選リーグ2試合目 対乙部中 0−3負け
予選リーグ3試合目 対土淵中 3−0勝ち
1勝2敗で予選リーグ敗退

個人戦 3年 牧村陽向 ベスト8進出
※県大会出場決定


【卓球男子】
予選リーグ1試合目 対城東中  3−0勝ち
予選リーグ2試合目 対北松園中 3−2勝ち
準決勝リーグ1試合目 対渋民中 3−1勝ち
準決勝       対見前南中 1−3負け
※ 第3位 県大会出場
個人戦 3年 石田 健 第2位
※県大会出場決定

【バスケ男子】 1回戦 対渋民中 40−65負け
【バスケ女子】 1回戦 対北松園中 38−47負け

【野球】 2回戦 対河南中 5−4勝ち
準々決勝 対北陵中 4−0勝ち
準決勝  対乙部中 1−0勝ち
決 勝  対見前南中 5−0優勝

 ※33年ぶりの優勝で県大会へ
  
【サッカー】
予選リーグ1試合目 対北陵中 1−1引き分け
予選リーグ2試合目 対北松園中 3−0勝ち
予選リーグ3試合目 対飯岡中 3−0勝ち
準々決勝      対黒石野中 3−0勝ち
準決勝       対大宮中 1−0勝ち
決 勝       対城西中 1−1
          PK戦(4−5)負け

※第2位で県大会へ!

【ソフトボール】
1回戦 対渋民中  20−9 勝ち
準決勝 対黒石野中 7−12 負け
 ※第3位で県大会出場決定

【ソフトテニス男子】
団体戦
1回戦 対下小路 0−3負け

個人戦 3年砂子遼介・畠山風音 
ベスト8進出 
※ 県大会出場決定

【ソフトテニス女子】
団体戦
1回戦 対下小路 2−1勝ち
2回戦 対上田  2−0勝ち
準決勝 対見前  0−2負け
第3位 県大会出場決定

個人戦 県大会出場者なし

個人戦 県大会出場者なし  


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
6/24 全校朝会
耳鼻科検診(1年)
期末テスト前部活停止〜30日
6/29 期末テスト1日目
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255