最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:265
総数:1311221
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

春がきました。

 職員室前廊下の花が代わりました。花材は下の写真の5種です。花の色は少しずつ春の明るさを感じさせるものへと変わっていきます。ここにも卒業式に向けて学校に彩を運んでくださる方がいらっしゃいます。卒業式には様々な人の思いが重なります。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰かのために。

画像1 画像1
 昨日(3月11日)の卒業式予行ではこんな一幕もありました。証書授与の練習中での一コマです。卒業式では当然のことながら7組の3年生も一緒に校長先生から卒業証書をいただきます。体育館に入場する時は一緒に入場する生徒が気遣いながら一緒に歩き、証書を受け取ったあとに、たとえ自席への戻り方を間違ったとしても周りの生徒がさりげなく誘導して席に案内する。その動きにはぎこちなさを感じることはなく、誰とは限らず、その場で気付いた数人の生徒が自然に手を差し伸べている姿を見て、とても嬉しくなりました。普段からの関わり合いはこういうところに自然に表れるのだなぁということを感じることができました。

ラストスパートです!

画像1 画像1
 公立高校の受験まであと4日です。最後の週末ですからこれが本当のラストスパートになりますね。あとは体調管理です。かぜやインフルエンザには最後まで気を付けてその日を迎えましょう。

およよ。

画像1 画像1
 びっくりしましたね、今朝。「なんだこれ」という感じでした。沿岸の北部では「春のドカ雪」でよくあることですが、まさかこんなことになるとはという感じです。それでも相変わらず生徒たちは朝から雪かきに励んでくれました(写真がなくてごめんなさい)明日は晴れの予報です。気温も土曜日からはグンと上がるようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/16 修了式 全校奉仕活動11:00〜 公立高校合格発表
3/22 新入生登校日8:15〜
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255