誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

明日からは読書強化週間です

画像1 画像1
 テスト前1週間となりましたが、明日からは図書・広報委員会のコラボ企画として読書強化週間が始まります。先日行われた学校評価アンケートでは読書に費やす時間が足りないという結果が出ていました。朝読書のわずか10分間だけでも集中して読書に取り組んでいきましょう!「修文錬武」には「心を整える」という意味も含まれているそうです。朝読書で心を整え授業に集中し、テストに備える。今週は学習に集中する1週間にしてみませんか。

期末テスト1週間前です。

画像1 画像1
 2月15日・16日は期末テストです。今年度最後の定期テストになります。このテストが終わると、1,2年生は卒業生を送り出すための準備を、3年生はいよいよ自分の進路を決める最終準備と巣立ちの卒業式に向けて在校生に「何かを残す」取り組みを始めます。その前にテストです。今年の学習への取り組みの総決算として、今まで立ててきたテスト計画通りに一度もテスト勉強が進まなかった生徒は最後の締めとして真剣に取り組ん見てはどうでしょうか。
 テスト取り組みで2月10日からは部活停止期間となります。既にテスト計画は立ててあるはずです。最後の定期テスト、計画通りに学習に取り組んでみませんか。

春の始まり。

画像1 画像1
 2月3日、今日は節分ですね。調べると節分は次の季節が始まる時の区切りを指すものだそうで立春、立夏、立秋、立冬の前日を節分と言い、その中でも立春は一年が始まる日とされたために最も尊ばれたことから特に立春の前日である2月3日が節分と言われるようになったのだそうです。すなわち明日は「春の始まり」ということになりますね。
まだまだ寒い日が続きますが、なんとなく日も長くなってきましたね。春は近づいています。みなさん、豆まきは終わりましたか。

公立高推薦受験終わりました。

画像1 画像1
 本日(2月2日)、公立高校の推薦入試が行われました。例年より1週間ほど遅れた日程でした。生徒たちは12月からこの日まで、何度も何度も面接の練習に時間をかけてきました。結果は2月9日までに各学校に郵送される予定です。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/10 期末テストに向け部活停止〜15日
2/12 青山雪あかり
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255