最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:249
総数:1321788
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

わいわいクラブのクリスマスパーティー その1

 12月20日(木) 厨中近隣小学校の特別支援学級の子どもたちが集まるグループ、わいわいクラブのクリスマスパーティーが、本校を会場に開かれました。これは毎年恒例の一大行事です。今年も50名を超える子どもたちが集まってくれました。
 まず、紹介したいのが、会の前半で行われた「交流ゲーム大会」と子どもたちが最も楽しみにしている「サンタさんの登場」です。今年のサンタさんは、大新小学校の校長先生でした。
 子どもたちはそれを知ってか知らずか、サンタさんの登場に大盛り上がり。大きな袋に入ったプレゼントを手に取り、みんな大喜びでした。
 中学生はやはりお兄さんお姉さんですね。会の進行や盛り上げに一役買って出てくれていて、とても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・リアル・ストーリー 〜送った写真の行方は〜

 いじめやゲーム依存など、使い方を一歩間違うと深刻な問題を引き起こしてしまうスマホ。その問題を身近なものとして、生徒自らがその在り方、使い方を考えようと、1年生が総合的な学習の時間で取り上げました。
 安易に送った自分の写真が友だちから友だちへと渡り、ちょっとしたイタズラが仲間へ、クラスへ、学校全体へ、そしてどこまで広がっていく‥。よくありがちだけど、でもちょっと他人事のような、そんなテーマを自分たちの「リアルストーリー」として捉え、考え、話し合う機会です。
 スマホやSNSに関わる問題には、特効薬がないような気がしますが、何事にも前向きにトライする、そんな1学年の姿勢がよく見えた総合学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255