最新更新日:2024/06/22
本日:count up4
昨日:204
総数:1321234
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

天華六創 その3

 スローガン「天華六創」のもとで行われた体育祭は競技の部・応援の部共に白組が2冠を獲得し、マスコットの部の最優秀賞は桃組が勝ち取りました。閉会式でそれぞれの組団長が2週間に及ぶ活動を振り返ってこれまでの思いを話す場面がありましたが、どの組団長も体育祭を通じて人として成長できたことをきちんと話していた様子がとても印象的でした。
 ある先生と準備をしながら話をしました。二、三十年前の体育祭もこうだったと。我々が中学生の頃と何も変わらないと。「ポンポンをつかった応援」「見えそうで見えない人文字」「必ず興奮する生徒がいる」「まじめにやりたい女子と本番だけ頑張りたい男子の言い争いを経て、最終的にまとまるクラス」「普段おとなしい生徒やあまり積極的に仕事をしない生徒もこのときばかりは頑張る」等々。時代は変わり、普段は携帯やインターネットを使いこなす現代の中学生も、体育祭は昔と変わらず「日焼けした顔」「最後に涙を流して仲間と健闘をたたえ合う」姿がそこにありました。二、三十年前にポンポンを振って応援をしていた子供たちは今、働き盛りの大人です。ということは、今回の体育祭でポンポンを振って応援していた厨中の子供たちもやがて世の中を担う大人になってくれるだろうと思ったのでした。体育祭は来年も再来年も続きます。保護者の皆さん、地域の皆さん、これからの体育祭も変わらぬご支援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
6/1 内科検診(2年)
6/2 歯科検診(全校)
6/3 連合音楽会
尿検査(2回目)
6/4 心臓検診(1年)
内科検診(2年)
衣替え完全実施
6/5 7組合同運動会
内科検診(3年)
英語検定
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255