最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:256
総数:1314270
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

中央委員会

 今日は中央委員会が行われ、卒業式にむけての取り組み等について話し合いました。また、能登半島地震について自分たちに何かできることはないかを執行部の提案をうけて考えました。リーダーを中心に自主的、主体的に行動できる厨中生を目指しています。
画像1 画像1

ボランティア委員会より

 ボランティア委員会が書き損じハガキを集めています。ポスターには「まちがえちゃったハガキにもできることはある」と書かれています。なるほど!生徒のみなさん、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

始業式

 厨川中学校は今日から3学期が始まりました。生徒のみなさんは元気に登校し、始業式、休み明けテストにしっかり取り組んでいました。厨中、3学期もがんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3学期

 明日は始業式。いよいよ3学期が始まります。生徒のみなさん、冬休みの宿題は終わりましたか?短い3学期ですが充実した時間にしていきましょう!
 写真は保健室の先生が作った『健康おみくじ』です。ぜひチャレンジしてみてください!
画像1 画像1

今月のお花

 今月のお花です。花材はブルーラッシュ、カーネーション、ウーベラ、スイートピー、カラテアです。きれいに飾っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

部活動再開

 1月4日から部活動も再開しています。今年は久々に雪のない冬休みとなっており、外の部も校庭で活動できています。
画像1 画像1

校内研

 今日は職員の研究会が行われました。生徒達が更に成長できるよう学び続ける教員でありたいです。
 厨川中学校は1月9日が始業式です。笑顔で生徒のみなさんを迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年

 あけましておめでとうございます。

 今年は元旦から悲しいニュースが入りました。能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 令和6年が始まりました。今日から部活動や進路対策など、生徒のみなさんは元気に登校しています。今年も厨川中学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255