最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:265
総数:1311174
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

いよいよ決戦の日

 今日は公立高校一般入試日。受験生たちは各会場にそれぞれに向かい、全力を尽くして決戦に挑んでくれるに違いありません。
 後輩たちは、来週15日(水)の卒業式に向けた会場準備を着々と進めています。3年生みんなの帰りを待っています。
 厨中受験生の健闘を祈ります! 厨中「北梅魂」を胸に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校一般入試打合会

 昨日、3年生公立高校受験者に受験票が配布されました。いよいよ、明日が公立高校入試日。運命の切符を手にしたところです。
 学年長から温かい激励の言葉、進路担当から丁寧な事務連絡が話されました。準備は万端です。
 当日、受験生が戦っている間、学校で待機している合格組は仲間へエールを送りながら、ボランティア活動を大展開する予定です。
 受験は団体戦。3年生の気持ちは一つになりました。頑張れ厨中受験生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅太鼓の朝練習

 3月に入り、厨中北梅太鼓の朝練習が再開しました。卒業式に向けての練習です。
 3年生が引退して以降、2年生を中心に練習を重ね、地域イベントにも出演し、だいぶ自信を深めてきたようです。
 朝の体育館の寒さを吹き飛ばす熱気を感じました。一気に雪を融かし、春を呼び込む厨中北梅太鼓です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校の卒業式

画像1 画像1
 昨日3月1日は、岩手県内多くの高校で卒業式が行われました。
 私が出席したのは本校近隣の岩手県立盛岡北高等学校。本校の卒業生15名が無事、盛岡北高校を卒業いたしました。高校生らしく、簡素でありながらも落ち着きのある、重厚な卒業式でした。
 本校の卒業式は3月15日(水)です。3年生は受験に向けてラストスパート、並行して1・2年生は3年生に最高の卒業式をプレゼントしようと今、合唱や呼びかけを頑張って練習しています。
 2週間後の本校卒業式が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/9 公立高校入試
3/13 卒業式リハーサル
3/14 同窓会入会式
3/15 卒業式
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255