誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

北梅祭 その4

 北梅祭の午後は吹奏楽部の演奏と千人集会です。これをもって引退する吹奏楽部の最後の演奏は観客を感動させ、締めくくりを飾るにふさわしいものになりました。
 千人集会では部活動、生徒会の引継ぎ、そして最後のフィナーレ、構成詩、全校合唱で今年の「祭り」は幕を閉じました。わずか一日の行事でしたが、いろいろな場面で生徒の心は揺さぶられ、成長し、達成感や満足感に浸ることができました。3年生は着実に「何か」を後輩に残してくれました。それを受け継いだ1・2年生の活動が本格的にスタートしました。終わりは始まり。第67期の生徒会活動のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭 その3!

 北梅祭の開会行事の後、
 弁 論 3−1安齋瑛梨さん
英語弁論 3−2中島夏美さん
英語暗唱 3−6菅原直華さん
がそれぞれ発表をしてくれました。いずれも地区大会で上位入賞、県大会に出場したレベルの高い発表でした。
 そして合唱です。まずは合唱・特設合唱部(写真上)の発表です。ステージ下で合唱コンクールを控えている生徒のやる気をより一層引き出す、聴く人を魅了する素晴らしい演奏でした。写真下は3年生で金賞を受賞した3年1組です。9月の中間発表会を聞いた段階で、明らかに昨年を凌ぐ素晴らしい出来上がりになることは予想できましたが、予想をはるかに上回る素晴らしいコンクールになりました。審査員としてお越しいただいた山田中学校の福士幸雄校長先生が「どの学年、どの学級も本当に素晴らしい、何よりも合唱に取り組む姿勢・心が感じられて感動しました」と言っておられました。これまでの先輩が築いたものを更によいものにしたいと願う気持ちや、3年生として後輩に何かを残したいと思う気持ちが融合されたものになりました。1年生の金賞は1年4組、2年生は2年1組が金賞を受賞しました。3年生の素晴らしい演奏を聴いている2年生の表情からは「次は自分たちの番」という気持ちが伝わってきました。



画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度 厨川中学校北梅祭 その1

 本日(10月4日)秋晴れの下、今年度の二大行事の締めくくりである北梅祭が行われました。弁論、英語暗誦、合唱部の演奏に続き、合唱コンクール、吹奏楽部による演奏、そしてフィナーレの千人集会と例年通りの日程で進みましたが、中身は昨年を凌ぐ素晴らしいものになりました。その様子をわずか1日分のHPでは伝えきれないので、何回かに分けてお伝えしたいと思います。
 初めに紹介したいのは下の写真です。合唱コンクールで3年生の演奏が始まる直前の様子です。決して試合前の円陣ではありません(笑)3−2の気持ちが一つにまとまる寸前の姿です。もちろん3−2だけではなく、この付近ではほかのクラスも円陣を組んだり、まとまって最後の最後まで練習をするクラスもありました。求めていたのはこの姿でした。最後の文化祭で心を一つにして何かを成し遂げようとするこの姿勢や表情がどれほどのものかを見たいと思っていました。中には歌う前に感極まって泣き出す生徒もいました。この気持ちの「揺れ」が合唱コンクールを素晴らしいものにするのだと思います。この時すでに演奏前から素晴らしいコンクールになると確信することができました。この後、演奏が始まりました。その結果、最優秀賞に輝いたのでは3年1組でした。その様子については、明日のHPで詳しくお知らせします!
画像1 画像1

北梅祭に向けて その4

連日の放課後、大体育館ではそれぞれのリハーサルが行われています。
今日は、吹奏楽部のリハーサルでした!

このホームページ上で、美しい音色がお伝えできなく申し訳ありません。

ぜひ4日(土)の北梅祭にご来場いただき、直に聴いてもらえればと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

北梅祭に向けて その3

 初の新聞コンクールにチャレンジする1年生の様子です。レタリング担当、記事担当等々、1枚の新聞を作るのにそれぞれが自分に与えられた役割をきちんと担っています。コンクールに締め切りまであとわずか、作業にも一段と熱が入ります。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/17 奉仕活動10:00〜 公立高校合格発表日15:00
3/21 春分の日
3/23 新入生登校日
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255