誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

県中総体バレーボール女ベスト8がんばりました!!

 バレーボール女子は、1年生女子の加入で久々に単独チームでの出場でした。3人の3年生を中心にがんばりました。ベスト8はすばらしい成績です。優勝を目指し努力してきた成果です。新人大会に向けて、一層がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業の様子

 今日から期末面談ですが、暑い日が続いています。体育の授業では各学年とも水泳の授業が行われています。写真はクロール、平泳ぎに挑戦しているところです。プールは生徒の元気な声と水しぶきの音で毎日賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新部室の移動を行いました!

 県中総体を終えて、ひと段落でまた東北大会への挑戦が始まります。女子ハンドボールとサッカーが団体で出場します。剣道女と水泳女の個人で東北大会に挑戦です。
 今日から期末面談。その前に新部室への移動が行われました。新築された部室を大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ハンドボールとサッカーの県大会優勝準優勝の記事です!!

 女子ハンドボール19年ぶり5度目の優勝!山本さんの素晴らしいシュートフォーム。さすがプロです。私の写真と違ってバッチリです。審判の佐藤さんも右サイドをしっかり固めています。集合写真左サイドを、ちゃっかりとカメラ老人が占拠しています。そしてサッカーの厨中デフェンス写真。記念になりますね。準決勝の大宮中学校戦で8:7のPKも両チームの頑張りが見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体ハンドボール女子優勝おめでとう!!!

 ハンドボール女子は、決勝で矢巾北中と対戦。25:18で見事優勝を果たしました。なんと19年ぶりの優勝です。たくさんの皆様の応援に感謝します。やった厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体サッカー0:1で遠野中に惜敗!東北大会で全国大会を目指そう!!

 準決勝で再延長からのPKを制して遠野中学校との決勝に駒を進めました。決勝では前半12分に一点を献上。反撃も及ばす惜敗。しかし堂々の準優勝!!おめでとう!
 東北大会は、8月4日(木)〜6日(土)に山形県酒田市で開催されます。暑い酒田市で全国大会を目指しましょう。疲れを取って、第五代表から優勝の目標を『第5代表から全国大会へ』という目標で、再度、調整をしてがんばりましょう!!
 生徒の応援もがんばってくれました。感謝ですし、保護者の皆さんも暑い中がんばっていた抱きました。感謝いたします。次は酒田市です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体サッカー第五代表から優勝へあと一勝!!なでしこジャパン並みPKで決勝へ 中沢グランドで13:30から決勝です!!

 第2シード大宮中学校の450人の大応援団に対し、厨川中学校応援団と吹奏楽部、有志の60人の応援が響き渡りました。
 0:0のシーソーゲーム。延長戦では、厨中の足が止まり防戦ぎみ。再延長も0:0でPK戦。8人目でキーパー高橋君の読みが的中!ついに厨中が決勝です。東北大会へ進出。さあ、優勝に向かってやるぞ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体ハンドボール女子決勝進出!14:00から雫石町営体育館です!応援お願いします!!

 女子ハンドボールは、下馬評どおり第一シードの実力を発揮し、決勝戦です。14時から矢巾北中途の決戦です。優勝あるのみ、がんばれ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なでしこジャパン世界一!!なでしこに続け!!

 粘りに粘って、ついに世界一!すごいなでしこジャパン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体最終日 サッカー・女子ハンドボールが有志応援団の激励を受けて東北大会出場に挑みます!

 女子ハンドボールは、9時から雫石町営体育館で準決勝です。男子ハンドボール部が中心の応援もがんばります。優勝あるのみ、がんばれ厨中!!
 サッカーは、9時30分から八幡平市中沢グランドで準決勝です。吹奏楽部を中心にした有志応援団がサポートします。第5代表から優勝を合言葉に、こまを進めてきました。目指せ東北・全国大会!やるぞ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー・ハンドボール女子は完勝!あす共に準決勝です!!

 県中総体第一シードのハンドボール女子は、城西中に快勝、明日の準決勝に臨みます。サッカーは大船渡一中に4:1で快勝。明日の準決勝に東北大会をかけます。第5代表から優勝に向けて、明日が一番の難関です。負けるな厨川中学校!
 陸上競技は、予選準決勝で敗退。明日も暑いですが、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス男子団体一回戦突破しました!

 ソフトテニスは、一回戦で一関東中と対戦。2:1で念願の2回戦に進出しました。積極的なプレーで、勝利を手にしました。2回戦は0:2で敗退しましたが、暑い夏をがんばりました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーベスト8、金ヶ崎中に惜敗!がんばりました!

 女子バレーボールは、北上総合体育館で、準々決勝を行いました。3回戦の平泉中に快勝しましたが、準々決勝の金ヶ崎中に接戦で敗退しました。応援も含めて、がんばりましたが、あと一歩及びませんでした。すばらしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体の剣道女子個人で吉田さん東北大会出場ベスト8でした!

 剣道競技は女子個人戦でした。吉田さんは、ベスト8に入り、昨年に続き東北大会出場を決めました。おめでとう!小田島さんは一回戦敗退。来年に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

17日(日)の厨中出場県中総体日程です!頑張れ厨中!!

 ☆陸上競技    9:30競技開始 県営運動公園陸上競技場
 ☆水泳     10:00競技開始 盛岡市立総合プール
 ☆バレーボール女12:00 3回戦 対平泉中 北上総合体育館
 ☆卓球男女個人戦 9:00 久慈市民体育館
 ☆ソフトテニス男 9:00団体戦 対一関東中 和賀川グリーンパークテニスコート
 ☆サッカー   10:00 3回戦 対大船渡一 八幡平市中沢グランド
 ☆柔道女個人戦  9:00 二戸市総合スポーツセンター
 ☆剣道女個人戦  9:40 花巻市総合体育館
 ☆ハンドボール女 9:00 2回戦 対城西中 雫石町営体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーは3回戦へ進出!バレーボール女・ハンドボール女は明日の2回戦へ進出です!

 剣道女子 予選リーグ突破 決勝トーナメント1回戦 滝沢二中1:4敗退
 剣道男子 予選リーグ敗退
 ハンドボール男子 1回戦27:30で下小路中に惜敗!
 ハンドボール女子 1回戦22:9で矢巾中に快勝!!
 バスケットボール女子は、宮古一中と対戦。77:42で1回戦敗退。
 バレーボール女子は宮古一中に2:1で勝ち、今日の三回戦に進出です。
 ソフトテニス男子個人の柴田・淺沼組は1回戦を突破しましたが、2回戦で敗退。
 新体操個人 齊藤さんは18位頑張りました。
 柔道女子 団体戦2回戦で1:2で紫波一中に惜敗。
 
 サッカーは1回戦で大槌中にPK5:4で辛勝!2回戦は宮古西中に2:0でかち、明日の3回戦に進出、大船渡一中と準決勝を懸けて戦います。第五代表から優勝をあいことばにがんばれサッカー部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体結果 卓球女ベスト8 がんばりました!

 件中総体2日目。久慈市では卓球競技が行われました。男子は金ヶ崎中と一回戦を行い、惜しくも敗退。
 女子は一回戦高田一中に3:1と快勝!二回戦は、練習試合で負けている水沢中と対戦。3:2の逆転勝ちでベスト8に輝きました。準々決勝では、第一シードの宮古一中に敗れましたが、見事な戦いでした。明日の個人戦もがんばろう!
 
 陸上競技では、共通走り高跳びで、本堂くんが1m60で5位入賞。水泳競技では、篠崎さんが200m平泳ぎで6位入賞。標準記録突破で東北大会出場を決めました。おめでとう!!岡外さんは、200m自由形で5位入賞。4位までが東北大会で、惜しくも逃しました。あす、陸上も水泳も上位入賞を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドボール男女、優勝を目指そう!

 ハンドボール女子は、第一シードで県中総体を迎えます。初戦は滝沢総合体育館で、16日の9時15分からです。二日目からは、雫石町営体育館が会場です。優勝を目指して頑張りましょう。
 男子は盛岡体育館で13:00から下小路中学校との初戦です。全力を尽くし、一回戦突破を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中総体の女子バスケットボール頑張れ!

 女子バスケットボールは、16日から一関市で県中総体が始まります。大震災で市総合体育館が使えません。16日の会場は、一関市立山目中学校で行われます。厨中の対戦校は、宮古第一中学校で、12:40から宮古地区の第一代表との一回戦です。一回戦突破を目指し頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中総体女子柔道競技頑張れ厨中!

 柔道競技の県大会は、16日から二戸市総合スポーツセンターで開催されます。16日は団体戦が9:50から、17日は、9:00から個人戦です。いずれも一回戦突破を目指して頑張り抜いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255