誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

厨中3年6組は堂々の「勝利の行進」を披露しました!!

 学級合唱の部では、3年6組が発表しました。女子の素晴らしい迫力に、少々男子がすくみがちでしたが、見事な勝利の行進でした。県民会館での発表。素晴らしい思い出になりますよ。これからの学校生活や人生の励みになります。3年6組の仲間で良かった、という見事な発表でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の連音「厨中特設合唱」ふるさとで頑張りました!

 特設合唱部の発表は、昨年からの進歩がしっかり感じられるものでした。様々な活動を抱えながらの練習をこなし、立派な発表となりました。これからも音楽を愛して、人生の宝にしてください。嬉しい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の連合音楽会 厨中吹奏楽お見事でした!!

 最後から2番目に登場した厨川中学校吹奏楽部。TRUTHという曲の発表でした。ソロも見事に決まり、満場の拍手をいただきました。成長し続ける厨中吹奏楽部。まずはアンサンブルに向けて一層頑張りましょう。素晴らしい演奏、やったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学級目標に向かって パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から新学年がスタートし、はや7ヵ月が経ちました。各学級で最初に決めた「学級目標」達成に向けて日々努力できているでしょうか??そこで今回は2学年の各学級の目標を紹介していきます。
まず最初は2年2組です。学級目標は「LINK」で「LINK」には繋がる・連結するといった意味があります。学校生活で起こる様々な喜怒哀楽をクラス全員で共有していこうという意思とともに、全員で力を合わせて問題を解決していくという連帯感のあるとても良いスローガンです。担任の先生が目標達成のために朝黒板にアドバイスを書いてくれています。常に意識をして頑張るしかありません。目標を達成しましょう!やるぞ2年生!頑張れ2組!!

第10回盛岡紫波地区中学校文化連盟総合発表会です!

 第10回目を数えた総合発表会の一日目。吹奏楽の発表です。参加者264名による合同演奏でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組が明日の連合音楽会に向けて発進です!

 『勝利の行進』で明日の連合音楽会に、厨川中学校のクラス発表代表として出演します。昨日は、その壮行演奏に招かれました。小体育館で行いましたが、張りのある元気な「勝利の行進」を披露してくれました。薔薇の花を〜〜の出だしがバラバラにならないようにという、薔薇の花に失礼な様なアドバイスを校長からもらって、頑張りましょう。やるぞ厨中3年6組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青山小学校の特設厨中2年生昇降口にのぼりが立ちました!

 青山小学校でお世話いただき生活している厨川中学校2年生。青山小学校も西昇降口が被災して、現在補修中です。よって、臨時の昇降口を使用しています。狭くて大変ですが「北梅魂」の「のぼり旗」が出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255