最新更新日:2024/06/26
本日:count up76
昨日:248
総数:1322083
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

県南地区中学校駅伝大会は女子6位入賞でした!

 昨日の1月10日の成人の日に、大船渡市で県南地区中学校駅伝大会が行われました。厨川中学校からは、女子チームが参加し6位入賞を果たしました。おめでとう。他校も冬期間の練習を沢山積んでいます。4月の市内一周継走大会に向けて、毎日の走り込みを頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

成人式は雪の中

 今朝は雪でスタート。成人式も雪で大変でしょうね。明日は、県南地区中学校駅伝大会が大船渡であります。頑張ってください。雪かも知れません。防寒対策をしっかりして、やるぞ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2

技術部は部室のお片づけです!

 技術部はロボット『北梅1号』の制作を終え、部室の片づけをしていました。つぎはダイナミックに動き回る『北梅2号』を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い中ですが駅伝の練習が続きます!

 毎日8時半から、体育館で駅伝の練習が行われています。陸上競技部も含めた選抜メンバーが練習に励んでいます。県南中学校駅伝も間近。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝、路面凍結です。気をつけよう!

 なんと寒い朝です。盛岡市の除雪が追いつかず、歩道や車道も狭くテカテカで大変危険です。部活等の異動も十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一期校舎新築工事が再開されました

 実に三カ月ぶりに、校舎新築工事が再開です。地下15mにあった岩盤の処理で工事がストップしていましたが、予算も付いたようで再開です。来年の今頃には、新校舎に移転しているかも知れません。それも工事の進捗状況次第です。寒い中、工事の皆様ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部女子も始動です!

 新人大会七連覇を成し遂げた女子卓球部。新年のスタートです。6月の市中総体連覇に向けて頑張れ厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部も始動!頑張れ厨中!!

 バスケットボール部も新年の活動をスタートさせています。気合いを入れて、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々にきれいな朝焼けでスタートです!

 今朝は東天紅。久々に見ました。校舎にも朝焼けが写りきれいでした。午後は、また寒波で雪になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭ではサッカー部が雪中サッカーです!

 暮れから正月に掛けて積もった雪の校庭では、サッカー部が頑張っています。先輩達の伝統をしっかりと受け継ぎ、発展させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

室内では吹奏楽部も基礎を頑張ります!

 吹奏楽も部外の指導者を招いての基礎練習です。きれいで明るい音を創り上げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球・バドミントンも始動しました!

 体育館や小体育館では、卓球部やバドミントン部が練習をスタートさせました。この冬休みでしっかりと基礎体力と動き作りを頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春!駅伝チーム始動しました!!

画像1 画像1
 新春のスタートは駅伝チームから始動しました。指導陣からの激励の言葉を受け、基礎トレーニングに汗を流しました。
画像2 画像2

新年の仕事始めは雪かきからスタート!!やるぞ厨中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年のスタートは雪かきでスタート。謹賀新年卯!やるぞ厨中!の玄関に雪かきをしてくれている用務員さんの姿が美しいです。さあ、みんなで頑張りましょう!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255