最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:252
総数:1322271
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

最高の暑さを感じさせる朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岩手山には傘がかかり、校庭にはフェンスが広がって、いよいよ工事です。東北大会の陸上競技開会式です。北上市で6,7日が競技です。剣道は8月8日に山形県上山市で、体操は7日に酒田市で、ハンドボールは8日に青森市で、水泳は来週9日からです。
 6日は陸上競技応援に、7日は吹奏楽コンクール県大会応援に、8日はハンドボールに応援に行きます。みんな頑張ってください。

新築工事の防護シートが広がり始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎新築の第一期工事が進み、樹木伐採のため、危険個所の立ち入りをさせないための、防護シートが広がってきました。いよいよです。

暑い中、沢山の人ががんばります

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部も、暑い中ですが、調整に余念がありません。用務員さんも花壇の草取り。様々なところで活動が展開されています。

陸上練習も暑い中がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も暑い一日がスタートしました。湿気も多く暑いです。熱中症には十分気をつけましょう。こまめな吸水を心がけ、直射日光を浴びない工夫をしましょう。
 陸上練習もがんばっています。夏の練習が秋に花開きます。

さあ、今日も元気に活動しよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも、あと二週間を切りました。夏休みの課題は、進んでいますか。
 ビックリは、盛岡一高、三高、南高の一学級減の報道は厳です。いきなりですね。まあ、世の中は、いきなりとか突然は多いのでしょうが、いきなりはイキナリですね。しっかりと勉強しなきゃ。運動しなきゃ、部活もがんばらなきゃ。

体育館前通路、改善しなきゃ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつも通路で活動している卓球部女子の皆さんからも、何とかしてください。その通りですね。何とかしなきゃ。

雨が降って2日後の小体育館前通路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日前の雨のあと、2日後の小体育館前の通路です。惨めな感じ。どうしましょう。

棒高跳びのピットも完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 走高跳・棒高跳は体育館で練習しました。その後、棒高跳びのボックスを埋めました。及川先生やまゆみ先生とサッカー少年達が、穴を盛り埋めてくれました。危険ですので、気をつけましょう。

市中陸上練習もがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ2回目の練習ですが、ハードルにも取り組んでいます。大会まで、そう練習に期間もありません。集中してがんばりましょう。

市中陸上練習 再開

 市中陸上練習が再開されました。眠そうな人も見受けられますが、がんばっています。
プレハブ工事も平行して進行中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

厨川中学校の校舎新築向けて、工事開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とうとう今日、8月2日から、厨川中学校校舎新築に向けての工事が始まりました。シロヤナギの解説版が撤去され、技術室前にプレハブの物置と部の用具入れが準備され始めました。いよいよです。

吹奏楽部は講師先生を招いて最終調整です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後からは、吹奏楽部が講師先生を招いての最終調整に入りました。先日は、吹奏楽小編成の部のコンクールが行われ、遠野中学校と東陵中学校が東北大会出場を決めました。8月7日は、応援に行きますが、素晴らしい演奏を響かせてください。

市中水泳大会 女子を中心にがんばりました

画像1 画像1
 昨日開催された盛岡市中学校水泳大会は、市内中学校の夏の大会にふさわしい熱戦が繰り広げられました。年々、参加者が少なくなるので残念ですが、応援も含めて、どの学校もがんばっていました。
 厨中は3年女子のみが、リレーを編成できましたが、他は個人競技で出場。他の部活動の人も参加してくれるといいですね。
画像2 画像2

棒高跳びの練習です 綱ですけど!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人の棒高跳の練習生がやってきました。そこで、様々な動きや身体の使い方を練習しています。結構、難しいですが、楽しいでしょう!
 そう、難しいことに挑戦するから楽しいのです。努力したり挑戦する楽しさ、いいですよね。目指せ3m!!

恵みの雨かな 暑さも和らぎそうそうです

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月29日。今朝は6時頃からの小雨。昨日は夕焼けですが、今日明日は雨の予報。昨日の32度から27度と過ごしやすい最高気温です。市中水泳を頑張りましょう。校庭もしめってきました。

市中陸上練習スタート

 今日の8時20分から、選抜された生徒で市中陸上に向けての練習がスタートしました。体育科や陸上競技部の顧問の先生達を中心に、練習を進めていきます。全校の代表としてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も暑い!熱中症に気をつけよう!!がんばれ厨中!!

 暑い毎日です。市中陸上練習も始まり、8時20分から12時30分まで四時間の練習の人もいます。とっくに30度越え。水分補給や休養を十分取って、がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

27日は市教研で生徒の活動なしです。そこでハンドパワー!

画像1 画像1
 今日は、盛岡市教育研究で部活動等がお休み。そこで暇な私の写真から、サッカー練習でハンドを犯している状況。どうでしょう。偶然ですが。ハンドボールをサッカー選手が持っている。パワーを感じませんか。神の手とまでは行きませんが・・・。勉強がんばろう!

夏休みの練習開始 ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 男女ともストロークの基礎練習を繰り返しています。しっかりしたフォームを作ってください。

夏休みの練習開始 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
 三年生を交えて、練習に熱が入ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255