TOP
_

家庭教育学級

 授業参観の後には、家庭教育学級を行いました。今回は、5・6年生と一緒に「いのちの話」を聞きました。講師として、以前にもおいでいただいて子どもたちに特別授業をしていただいた助産師の吉岡利恵先生にお願いし、親子で命の大切さと身体や心の成長について学習しました。実際に心臓の音を聞きあったり、分かりやすいスライドや人形を使ったりして、命の誕生と「命のリレー」について学習し、今起こっている子どもたちの身体の変化や心の成長が、大人になる準備をしていることも学びました。
 家庭教育学級の後に、全体会を行いました。PTA会長さんのあいさつと郡山市PTA連合会からの表彰状(昨年のPTA会長さんへ)の伝達があり、代理として奥さんに受け取っていただきました。そして、校長あいさつと学校からの冬休みの過ごし方についての話で全体会を終わりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 官公庁仕事始め
1/8 B案4校時 安全点検  第3学期始業式  職員会議 服務倫理委員会  教育課程編成会議
1/9 身体測定(下学年)  現教全体会
1/10 清潔検査 身体測定(中学年) 教育課程編成会議 給食費集金日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161