TOP
_

運動会 その3

 来年度入学児かけっこには、5人が参加しました。もっとたくさん子どもたちの入学を待っています。ちびっこかけっこには、入学前の幼児だけでなく、運動会を見に来ていた小学生や中学生も参加してくれ、とても盛り上がりました。敬老の方々の宝拾いでは、賞品が足りなくなるのではないかと心配になるほど多くのみなさんに参加していただきました。来賓の宝拾いでは、転出した先生方にも参加していただきました。
 毎年人気の安子島ダービーでは、練習の時には力を発揮できなかった白組が逃げ切って勝ちました。PTAの団体種目「美脚レース」は、子どもたちと同じように点数が加算されるので、みなさんが本気で取り組んでいました。しかし、思うように前に進めず、会場は笑いに包まれ、赤が勝ちました。そして、いよいよ勝敗を決める最後の種目、全校紅白リレーになりました。男女別で行われ、どの子も歯を食いしばって全力で走りましたが、男女とも白が勝ちました。
 閉会式で成績発表があり、180対150で白組が優勝しました。12時ちょうどに終わったので、家族みんなで食べたお昼ごはんは、とてもおいしかったと思います。
 今年の運動会のスローガンは「勝利をめざしてがんばろう」でした。保護者のみなさんの協力や地域のみなさんの温かい支援のおかげで、とても楽しく思い出に残る運動会になったと思います。みなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 清潔検査 現教全体会
6/10 委員会
6/12 クラブ(4)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161