最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:78
総数:646808
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月28日 現職教育

画像1 画像1
 午後の現職教育では,4月に行った学力検査(NRT)の結果を分析し,2学期からの指導に生かすための研修を行いました。
 各学年や学級,個人の弱点や課題を把握し,改善策を立てて2学期を迎えます。

7月14日 音楽研究授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽では、「じゅんかんコードから音楽をつくろう」という題材で、和音、低音に旋律を合わせて音楽づくりに取り組みました。グループで音程を決め、リコーダーを使って旋律を確かめながら曲を作り上げ、最後にグループごとに発表しました。
 その後、職員で授業について話し合い、講師の先生からご指導を受けました。音楽づくりでは、1年生からの系統的な指導が大切であることを学びました。これからの各学年の音楽の授業に生かしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 人権週間
すこやかママ
スクールカウンセラー来校
12/8 人権週間
なわとび集会
12/9 人権週間
12/10 人権週間(10日まで)
12/12 読書週間
12/13 読書週間
委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910