最新更新日:2024/06/25
本日:count up59
昨日:136
総数:647174
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月15日(木) 4の1授業研究

画像1 画像1
 本日、教育実習生の授業研究を4の1で行いました。

 算数の「式と計算の順じょ」の単元で分配の法則を見つけるのがねらいです。

 碁石の数をまとめて数える方法と別々に数える方法を式を使って比べ、計算方法の決まりを見つけます。子どもたちは、一生懸命考え、理由を文章で表現し、みんなの前で分かりやすく説明していました。

 教育実習も明日を残すのみとなりました。実習生も子どもたちもちょっと寂しい気分のようです。

10月1日 授業研究

画像1 画像1
 本日、5年の道徳の授業研究を行いました。
 自己の欲望と他人の言動によって左右される主人公を通して、いつも誠実な態度で過ごす気持ちを育てることがねらいです。

 拾ったサービス券をつかおうと言う友達の意見に従った主人公の考えを話し合いました。
「もったいないから使う」「落とした人が悪い」「これが正しいのか、落とした人が困ってる」「自分のものではないから使わない」「自分は悪いことをしている」「後悔したくないから使わない」

 振り返ったとき、「1000円拾ったとき、持ち主が現れてよかったと思った」「家に帰る時間が遅くなった時ごまかしたけど、なんかもやもやしていやな気持がした」など、多くの児童が過去の自分を振り返ることができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 大掃除・準備
5時間授業(1年から3年と6年)
3/17 卒業式予行練習
6年修了式
3/18 卒業式
3/21 春分の日
一斉下校15:00
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910