最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:196
総数:372297
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

児童会新旧役員交代 お疲れさま!&お願いします!

 先日の朝礼で、児童会セレモニーがありました。前期の役員からは今までの自分たちのがんばりを、そして後期の役員からはこれからの自分たちのがんばりをそれぞれの言葉できくことができました。
画像1
画像2

後期の児童会役員選挙が行われました!

 後期の児童会役員を決めるため、体育館にて児童会役員選挙がありました。この日までに、休み時間を使って選挙運動も行ってきました。選挙前の立会演説会では、立候補した児童は、それぞれの思いを自分なりの言葉で伝えることができました。児童会役員となった人たちには、これからの大治小学校をリードしてくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

選挙運動を行っています!

画像1
画像2
画像3
9月22日に行われる後期児童会役員選挙に向けて、立候補した児童が選挙運動を行っていました!大きな声で投票を呼び掛ける姿は、高学年らしく頼もしかったです!選挙が楽しみです!!

初めての朝礼 学級委員へのエールを

画像1
令和5年度、初めての朝礼を実施しました。
前期児童会役員は、はじめての典礼でしたが、児童の代表として堂々と司会をする姿に頼もしさを感じました。校長先生のお話では、新しく決まった学級委員への励ましの言葉がありました。また、学級のみなが協力することの大切さも伝えられました。学級委員を中心にまとまり、目標をもって、高め合える学級になることを期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871