最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:63
総数:369112
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

2学期終業式(12月23日(水))

 本日、令和2年度2学期の終業式を行いました。
 2学期に導入されたタブレットを利用し、校長室から各学級の大型モニターに動画を配信して行いました。
 校長先生からは、子ども達が感染症対策を始めとして様々な面で努力したことを称賛する話や、思いやり算の話がありました。また、赤い羽根コンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰も行われました。
 その後、子ども達は担任の先生から通知表をもらい、冬休みの過ごし方に関する話などを聞きました。
 8月下旬から始まった今年の2学期。今までとは違う生活様式の中で、子ども達は、よく頑張ったと思います。保護者の皆様や地域の皆様には、多くの協力をいただき、ありがとうございました。どうぞ、よい年をお迎えください。

画像1
画像2

クラブ活動(12月14日)

 今年度3回目の4・5・6年生のクラブ活動が6時限にありました。本校では14種類のクラブ活動があり、所属するクラブは子供たちの希望にできるだけそうようにしています。4〜6年が仲良く一緒に活動し、子供たちがとても楽しみにしている時間です。天気が良く、外のクラブは運動場で活動できました。
 上から、絵画・ぬりえクラブ、手芸クラブ、キックベースボールクラブです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871