最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:120
総数:370789
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

5年生歯科指導(10月14日)

 大治町保健センターの歯科衛生士さんによる5年生の歯科指導がありました。
 テーマは「あなたの歯肉は大丈夫?」です。最初に歯肉炎の特徴について勉強しました。次に、鏡を使って、自分の歯肉の様子をチェックしました。その後、歯の染め出しをして、磨き残しの部分を磨きました。
 歯磨きのポイントとして「鉛筆持ちで、優しく磨く」「歯と歯肉の間を、細かく動かして磨く」の2点を教えてもらいました。
 家庭でも歯磨きをしっかりしたいものですね。
画像1
画像2

5・6年生家庭科の「はるボラ」さん(10月11日)

 「はるボラ」さん7名に、5・6年生の家庭科の授業(1〜4時限)のサポートをしていただきました。
 5年生はエプロン、6年生はティシュケースカバーを作っています。ミシンの使い方や裁縫の仕方を丁寧に教えていただきました。子ども達は分からないことがあると、「はるボラ」さんに尋ねて、やり方を教えてもらい、作業をどんどんすすめていくことができます。
 学校の応援団である「はるボラ」さんありがとうございました。他の学級も別の日に教えていただけると聞いています。今後も、よろしくお願いします。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871