最新更新日:2024/06/15
本日:count up29
昨日:133
総数:371046
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

野菜博士がきてくれました!!

 6月7日(金)JA海部東大治支店と農業振興会の方に、夏野菜の上手な育て方や、今育てているミニトマトの健康診断を行ってもらいました。子どもたちは真剣に話を聞き、自分のミニトマトの健康状態を確かめていました。また、芽かきの仕方も教えてもらい、ミニトマトを傷つけないよう慎重に芽かきをしていました。今日教えてもらったことを生かして、美味しいミニトマトができるといいです!
画像1
画像2
画像3

夏野菜を植えました

画像1
 5月23日(木)の昼放課に各クラス代表の児童が夏野菜を植えました。オクラ、きゅうり、ナス、えだまめ、ピーマンの5種類です。
これから2年生のみんなで大切に育てていきたいと思います。大きく育つことを願ってお世話を頑張ります。

1年生となかよし会

 4月25日(木)1年生となかよし会をしました。1年生と一緒に校歌を歌ったり、クイズをしたりしました。会の最後には、1年生の時に育てたアサガオの種をプレゼントしました。
 子どもたちは、1年生の見本となるようなかっこいい姿を見せてくれました。これからも2年生として、1年生を優しく助けてあげましょう!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871