最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:56
総数:369942
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

図工「まどをひらいて」2年生

 「まどをひらいて」の作品が完成しました。今日は作品の鑑賞です。カッターナイフを使って作った窓から何が見えるか興味津々。しゃがんで覗いている子供もいました。
 作品鑑賞カードには「水族館みたいでかわいい」「まどにも模様があってすごい」など書いてあり、友達の作品の良さをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2

音楽「こぐまの二月」2年生

 音楽「こぐまの二月」では、お互いの歌声と楽器の音を合わせて、演奏することを楽しんでいます。鍵盤ハーモニカでの演奏があまりできない今は、木琴などの打楽器の演奏を練習しています。
 自分の音だけでなく、お互いの音に耳を傾け、心をそろえて演奏できるよう頑張っています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871