最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:196
総数:372357
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

凧あげをしました!1年生(1月25日)

 生活科の授業で凧あげをしました。
 先週自分たちの好きな絵を描いたオリジナルの凧を空にあげて楽しみました。
子どもたちは、どちらが高くあげれるか友達と楽しんだり、走って凧を勢いよくあげたりして楽しみました。
画像1
画像2

頑張って走りきりました!1年生(1月20日)

 はしリンピックがコロナウイルス感染症予防のため、残念ながら中止になってしまいました。本日、1月20日(水)の2時間目の体育の時間に、これまで練習してきた成果を発表するランニングをしました!
 子どもたちはいつもより、はりきって、ゴールまで一生懸命走りきることができました。走り終わった後、満足そうな顔をしていました。
 頑張って走る姿は、どの子もとてもかっこよかったです!
画像1
画像2
画像3

凧をつくりました!1年生(1月14日)

 生活科の「ふゆのあそびをくふうしよう」で、たこをつくりました。
子どもたちは、自分の好きなキャラクターや絵を楽しそうにたこに描いていました。
 来週、天気が良ければ、運動場でたこあげをする予定です。子どもたちは「早く空にたこをあげたい」と楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871