最新更新日:2024/05/27
本日:count up4
昨日:21
総数:61108
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活  2・3月の月目標  ☆1年間のまとめをして、新しい学年の準備をしよう!   【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(金)
 朝日に照らされる常念岳が美しい朝、2学期の終業式を行いました。代表児童からは「漢字テストで最後まであきらめないで頑張った。」「持久走大会に向けて朝のマラソンを頑張った。」「算数の文章題が苦手だったけど、関係図を書いたりして解けるようになった。」「苦手なことに挑戦して成長した6年生になりたい。」など頑張ってきたことや今後の抱負について発表がありました。校長講話ではスライドを見ながら2学期の学校生活と合言葉「はあと」への取り組みについて振り返りました。最後は全員で元気に校歌を歌って、2学期のまとめとしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999