最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:27
総数:61004
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活  2・3月の月目標  ☆1年間のまとめをして、新しい学年の準備をしよう!   【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

3学期始業式

3学期の始業式は、1月6日(金)です。3学期は、51日間という学期ですが、1・2年生のそり教室や3〜6年生のスキー教室なども予定されています。

実施予定日
・スキー教室3・4年<1月31日(火)>
・そり教室1・2年<2月6日(月)>
・スキー教室5・6年<2月9日(木)>

3学期の授業参観・学級懇談会
・2月10日(金) 3・4年参観日
・2月14日(火)1・5年参観日
・2月20日(月)2・6年参観日

2月16日(木)PTA常任委員会
2月24日(金)PTA常任委員会

耐震工事終盤

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日からの3日間で、耐震補強・大規模改造工事の終盤にあたる校舎間をつなぐ屋根の新設工事が行われました。大型クレーンを使って校舎の内部まで鉄骨を運び、関係者の方々が手際よく組み立てていかれました。強度の強い安心な屋根で校舎が連結され、いよいよ工事も終盤となります。

学校開放講座 〜親子料理教室〜

画像1 画像1
本年度も学校開放講座〜親子料理教室〜を実施しています。
市内から多数の参加をいただき、11月と12月そして1月の3回行っています。地域の皆様が講師となってくださり、さまざまなメニューを用意していただいているので、参加される皆様も楽しみにされています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 PTA理事評議員会
3/5 学期末清掃
3/6 全校音楽
3/7 おおらかタイム(最終) 放課後学習室

学校からのお知らせ

学校だより

グランドデザイン

保健だより

図書館だより

安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999