最新更新日:2024/06/25
本日:count up61
昨日:136
総数:670994
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

朝食です

画像1 画像1 画像2 画像2
 

朝食

画像1 画像1
いただきますをして朝食開始です

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきますをして朝食開始です

朝食会場へ

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋のチェックが終わった班から朝食会場へ移動しています

部屋チェック

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食前に部屋のチェックを受けています。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目の朝をむかえました。
外はあいにくの雨です。この後児童のみんなは6時起床予定です。

消灯時間

画像1 画像1
消灯時間になりました。明日は6時に起床し、朝食後奈良へと向かいます。

部屋長会終了

画像1 画像1
部屋長も部屋へと戻り就寝準備にうつります
22時消灯予定です

部屋長会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋長が集まって今日の反省をしています

学年活動終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動が終わり部屋へと戻ります

学年活動

画像1 画像1
クイズは明日行く奈良の内容になりました
答えを聞いて驚きの声なども聞こえます

夜レク

画像1 画像1 画像2 画像2
 

学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はクイズをしています
金閣寺についてのクイズなので、今日見学したことの復習にもなっています

学年活動

画像1 画像1
次のお題は「きよみず」です
今度はくじで選ばれたチームが発表します

学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋ごとに考えた あいうえお作文を発表しています
みんな楽しそうに活動しています

夜のレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2
まずはあいうえお作文を部屋ごとで考えています
お題は「だいぶつ」です

学年活動

画像1 画像1
全学級お風呂も終わり、今から学年活動が始まります

それぞれの時間を過ごしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に入っているクラスや、部屋で今日の反省を書いたり、トランプやUNOをしたりして楽しんでいます

1組からお風呂へ移動します

画像1 画像1 画像2 画像2
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 委員会
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335