最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:87
総数:669646
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

楽しい夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく会食

夕食前のセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になる東山閣のみなさんに合唱の贈り物をしました。

楽しくお買い物

京都タワー1階のお土産屋で、たくさんお土産をかいました。(店舗内なので写真は遠慮しました)

修学旅行「三十三間堂」

画像1 画像1
予定通り三十三間堂に到着しました。
写真を撮ってから、拝観します。
自分と同じ顔の仏様はいるかな?

班別活動・東山五条より

班別活動もいよいよ終盤です。清水寺から三十三間堂に向かいます。
画像1 画像1

班別活動・建仁寺より

建仁寺では、全ての班の通過を確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別活動、順調!

建仁寺より、新たに3つの班がチェックポイント通過です。予定時刻より早めに行動できているようです。
画像1 画像1

班別活動中

東山方面は、銀閣の見学を終え、平安神宮・八坂神社・清水寺・建仁寺に分かれて本格的に分散活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行「班別行動 錦天満宮」

画像1 画像1
体験活動の前に、錦天満宮へ行きました。
牛の頭をなでながら、学業成就祈願

修学旅行「班別行動」

画像1 画像1
班別行動が始まりました。
みんな、がんばれ~!4時までに三十三間堂へ来てね♪

班別活動、始まりました

西陣織会館での昼食を終え、班別活動が始まりました。銀閣の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
西陣織会館で昼食です

金閣寺見学

画像1 画像1
金閣寺の見学を終え昼食場所へ

修学旅行「金閣寺」

画像1 画像1
予定より早く金閣寺に到着しました。
晴れてきたので、キラキラ輝いてとてもきれいです。

バスレク

画像1 画像1
みんなで似顔絵を描きました。誰の似顔絵でしょう?

バスレク

画像1 画像1
バスは高速道路に乗りました。レク係のバスレクで楽しんでいます。

明日から修学旅行です

天候が心配されますが、明日に備えて、6年生は14時に下校しました。今晩はゆっくり体を休めたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335