最新更新日:2024/06/18
本日:count up698
昨日:181
総数:645407
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

1人+1人=2人以上の力

 5年生の最初の授業は、国語です。今日の課題は、「指定された条件の中から漢字を見つけること」です。
 最初は、1人で3分間考えました。3個、5個・・・なかなか見つかりません。(なかには、10個も見つけることができた人もいました)
 次に、となりの友達と相談することにしました。するとどうでしょう。どんどん数が増えていきました。

 「すごい!先生、○○さんがこんな字を見つけたよ」
 なんと、3分間で21個も見つけるペアもありました。教室中、大きな拍手がひびきます。
 そこで、どんな漢字を見つけたか一人一人答えてもらいました。クラス26人全員が見つけた漢字を答えることができました。ペアの最高が21個、クラス全員の答えはその数を簡単に上回りました。

 一人の力では思いもつかない答えが、友達と相談することでどんどん新しく見つかりました。算数では、1+1=2ですが、今日の国語の授業は、「1+1=2以上」の答えが出てきました。これからの授業も、みんなで考え、みんなで高め合える授業していきましょう。
 

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 給食開始(2年から6年生)
石拾い
4/10 第1回避難訓練
給食開始(1年生)
4/11 PTA新旧常任員会
4/13 身体測定
視力検査
聴力検査
4/14 学級写真
知能検査(2年5年)
委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910