最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:139
総数:647267
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月24日  巻き尺を使って  3年生

画像1 画像1
(児童)「5メートル6センチメートル」
(児童)「くすのきの周り、すごく長い」
(児童)「定規だと測れないね」
(児童)「だから、巻き尺使ってんじゃん!」
(先生)「いいとこに気が付いたね。他に巻き尺のよいところ気が付かない?」
(児童)「やわらかい!」
(先生)「やわらかいと、どんなよいことがあるの」
(児童)「あっ!丸いところが測れる」
(児童)「タイヤも丸いよ!タイヤ測ろう」

 友達と協力して、実際にいろいろなものの長さを測りながら、巻き尺のよいところを自分たちで気付くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会予備日
9/27 運動会代休日
9/30 PTA社会見学
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910