最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:54
総数:647664
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月 8日 『みんなで決めたからこそ』 6年生

 学級会議のやり方にも慣れてきたので,ついに『修学旅行の班決め』を議題にして話し合いました。

 全員の考えや思いを知ることができることが学級会議のよい点です。

 しかし,全員の考えが一致することは集団生活において,ほとんどありません。

 最終決定は,過半数の決定による,多数決にするしかありません。

・ みんなで話し合ったことだからと,決定を受け入れる学級。
・ 結果を見て,やっぱり自分の考えの方がよかったと根にもつ学級。

 どちらがよい学級なのかを考え,全員が多数決の方法に納得しました。

 班決めの方法は,「くじ」になりました。

 くじ引きの結果によっては,仲良しグループから1人だけ外れる恐れがあることも確認しました。

 「自分が選んだくじだから,しょうがないと思える!」

 力強い言葉に多くの子がうなずいていました。

 どんな班になろうとも,思い出に残る最高の修学旅行にします!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 短縮日課 5限後一斉下校 家庭訪問 尿検査回収予備
5/9 短縮日課 5限後一斉下校 家庭訪問 尿検査二次予備
5/10 短縮日課 5限後一斉下校 家庭訪問 心電図検査予備日
5/11 第1回資源回収
5/12 資源回収予備日
5/14 足裏測定 クラブ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910