最新更新日:2024/06/19
本日:count up31
昨日:761
総数:646363
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

1月23日 はたらくことのよさって・・・  2年生

画像1 画像1
 この頃のそうじの取組が少し気になっています。
 
 そこで今日の道徳の時間は「おでこのあせ」という教科書の資料を使って『はたらくこと』についてみんなで考えてみました。

 最初は、主人公が、クリーン大作戦をがんばろうと思ったのは、「みんながんばっているから」「町をきれいにするため」という意見が多かったような気がします。

 しかし、みんなで意見交換をしていると「町がきれいになると、みんなも喜ぶし、自分もうれしい」「町だけではなく、心もきれいになる」など、はたらくことの「やりがい」に気付いた考えが出てきました。

 最後に、山名小学校で見つけた、一生懸命に働く姿の写真を見て「働く時間って、とってもよい時間だと思う」という意見も出ました。

 働くことの『やりがい』に気付いた2年生。
 そうじの取組が、レベルアップするのが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 授業参観 すこやかママ
1/29 クラブ(3年見学)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910