最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:181
総数:644716
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

12月 6日 『プロ意識』 6年生

画像1 画像1
 今日の道徳の授業は,日本代表のロッカールームが題材です。

 ベルギーとの激戦の後,きれいに掃除された日本代表のロッカールームが話題になりました。

 この話の続きをご存知でしょうか。

 実はツイッターをあげた方は,任期の途中で帰路につくことになります。

 きまりは必ず守るべきなのかを考えていきました。

 過去の道徳では,「時としてきまりを守らなくてもよいことがある」と考えた子どもたち。

 しかし,今回は「契約されている身として,きまりは必ず守るべき。それがプロ意識である」という考えに落ち着きました。

 『きまり』という同じ言葉でも,状況によって対応が変わる。

 奥が深い…。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 後期個人懇談会 4時間授業 一斉下校13:30
12/13 なわとび集会 後期個人懇談会 4時間授業 一斉下校13:30
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910