最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:136
総数:647117
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月22日 授業研究 3・4年生

3年1組では、田崎教諭が国語「三年とうげ」の授業を行いました。おじいさんの気持ちの変化を読み取るため、感情曲線や話し合い活動から考えを深め合いました。また、この教材を通して、物語のおもしろさや登場人物の気持ちを考えることができました。

4年2組では、菱川教諭が総合「育ちゆくわたし」の授業を行いました。東南アジアの食糧事情を通して、自分たちが当たり前に生活していることの幸福を感じ取りました。その中で職業の夢や目標を持つことは、とても素晴らしいことです。

どちらの学級とも話す・聞くの姿勢が整っているのも、日頃の落ち着いた学習環境があるからこそだと思います。今後も授業研究や学習指導、生活指導を通して、子どもたちのために研鑽していきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/25 扶桑町走ろう会
11/26 教育相談
11/27 教育相談
11/28 教育相談
11/29 教育相談
11/30 教育相談
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910