最新更新日:2024/06/25
本日:count up92
昨日:111
総数:647071
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月21日 『溢れる温かさ』 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の山名っ子タイムで,6年1組は1年2組と大縄跳びの練習をしました。

【写真・上段】
・ 1年生の背中を支え,大繩に入るタイミングを教えています。
 目線を同じ高さにしているところに,彼らの寄り添う気持ちが表れています。

【写真・中段】
・ 大繩を回している子が,目一杯腕を遠回ししています。
 大繩に入るタイミングが遅れた子でも成功できるように,自分のできることを瞬時に判断して行動しています。

【写真・下段】
・ 今日の練習で成長した点を1年生に伝えています。
 1年生に正対し,言葉を丁寧に伝えようとしています。


 このように,1つの活動でも,多くの思いやりがあり,温かな活動となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/25 扶桑町走ろう会
11/26 教育相談
11/27 教育相談
11/28 教育相談
11/29 教育相談
11/30 教育相談
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910